今日は昨日に続き真夏日、暑っつ!
午後はエアコン稼動の中、セリーグYG(3)-(0)YB戦とゴルフをTV観戦。
ジャイアンツが勝利、4連勝。(嬉)久しぶりに安定したゲーム運びで
満足。6月までのモタモタから脱出し、追い上げに期待。(東京ドーム)
その後女子プロ「明治Cカップ」を観る。このところ若手プロに押されていた、
中ベテラン不動プロが9アンダーで今期2勝目。
優勝賞金1260万円を獲得し、通算生涯獲得賞金10億円を達成。(祝)
謙虚な不動プロの活躍を期待。因みに、副賞にスポンサーのM製菓製品
10年分がプレゼントされた。(札幌国際CC)
ファンチーム、ファンプロがWで勝ち、今宵のビールは旨し
BLOGのタイトル画像を従来までFIXしていましたが
季節に応じLOOSEに変化させようと思います。
六月は季節花のアヤメから紫陽花に・・・
今日、午後雨予報
所用のため午前、地方小都市に赴く。(マイタウンも地方小都市だった)
帰途、私鉄車内は緩やか(立っているお客はなし)。
電車は進み、数駅後乗り継ぎ駅で、多くの人が降りる。車内は閑散。
ふと対面の座席に彩りストラップのが忘れられていた。
確か?キャリーバッグ(C.B)を携えていた女性だ?。極自然にを拾い
エスカレータで改札に向かうCBのその人に手渡す。電車は発車寸前。
「スイマセーン」の言葉を背に、閉まるドアを押さえてくれた婦人の好意で
電車に戻れた。
多分、喜んでくれただろう?モバイルお忘れないよう! 今日の出来事でした。
雨に見舞われることなく帰宅。
第4回キャンペーン「私の見つけた春の足音」
いよいよ半年のストーブリーグを終えて球春がきます。
ことしは大リーグの開幕戦や、北京五輪のマトリックスで
3月20日にパ・リーグが開幕。そこで私の
春の足音は新聞紙上で両リーグの球団陣容一覧が2面に
渡って掲載される日です。今年は3月14日でした。さぁープレーボール!!!
いよいよ半年のストーブリーグを終えて球春がきます。
ことしは大リーグの開幕戦や、北京五輪のマトリックスで
3月20日にパ・リーグが開幕。そこで私の
春の足音は新聞紙上で両リーグの球団陣容一覧が2面に
渡って掲載される日です。今年は3月14日でした。さぁープレーボール!!!
漸く気温も上昇し、春の気配。事の外、あの厳しい寒さも
早過去。しかし、思わぬTriple Downに尚、寒さが募る。
1.株安 14000から12000代
2.ドル安 110から100切り
3.債券安 9500から7500落ち
米のサブプライムローン問題がスプレッドし、遂に我方にも
波及。今はナンピン買いか静観か?
早過去。しかし、思わぬTriple Downに尚、寒さが募る。

1.株安 14000から12000代
2.ドル安 110から100切り
3.債券安 9500から7500落ち
米のサブプライムローン問題がスプレッドし、遂に我方にも
波及。今はナンピン買いか静観か?