絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

越谷宿の歴史ある家たちプラスα   27  木下半助商店

2013-07-10 19:38:36 | 絵画

木下半助商店は私の大好きなお店です。

金物で無い物は無いという品揃えで、昔使われていた品物まで揃っています。

私がバネでネズミを捕まえる器具を買いに行ったら、

おばあちゃんの元看板娘が即座に取り出してきてくれました。

奥の倉庫の何処にな何があるか、全部頭に入っているようです。

木下家も奥に長い構造の敷地で裏庭に大釜があります。

これは売り物では無いと思われますが、欲しいと言えば

売ってくれるかも知れません。

とにかく大きな釜で、これは五右衛門が茹でられた釜だ、

と言われたら信じそうな大きさです。

差し渡しは1.2Mくらいはあります。

煮炊きするには大きすぎますから、五右衛門風呂に

使っていた物かも知れません。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿