ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
勇優ba-baのお出かけ日記
いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます
ミステリーツアー3日目「与六ぢゃで昼食」
2024年10月20日 18時48分22秒
|
旅行・関東甲信越地方
三国川ダムからコシヒカリの田んぼを見ながら南魚沼市 街地に戻り・・・稲はほとんど倒伏している
南魚沼市 にあるモダンダイニング
与六ぢゃ
で昼食
越後牛ローストビーフとうなぎとトロいくら丼
左右の山の
スキー場
を見ながら・・・
越後湯沢温泉街
越後湯沢から約30分🚌
谷川岳と水上温泉の玄関口にある道の駅
「みなかみ水紀行館」
へ。
コメント
秘境・三国川(さぐりがわ)ダムしゃくなげ湖 新潟県
2024年10月19日 18時56分14秒
|
旅行・関東甲信越地方
ミステリーツアー3日目・朝から小雨が降っていた。
雨の中バスは秘境三国川(さぐりがわ)ダムしゃくなげ湖へ・・・・南魚沼市
ダム本体は、高さは、119.5m、上部の長さは、419.5m、
ダム湖である「しゃくなげ湖」(貯水池)で貯められる水の量は1,980万㎥
三国川ダム管理所
三国川ダムは、大雨の時にダム湖に水を貯め、下流域での洪水被害を防ぎ、また水を有効利用するための、
国土交通省北陸地方整備局直轄管理の中央コア型ロックフィルダム。
三国川ダム管理所・ダム情報館
ジオラマやビデオ映像、パネルでダムを詳しく知ることができる。
ダムの水は美味しい魚沼産コシヒカリの源です。
コメント
NASPAニューオータニ・越後湯沢温泉 ミステリーツアー2日目宿泊
2024年10月18日 20時49分03秒
|
旅行・関東甲信越地方
ミステリーツアー2日目宿泊地は、
越後湯沢温泉♨
。
湯沢温泉には数回訪れているが、今回宿泊するのはいつもの新幹線駅近くのホテルでなく
スキー場のある山の中のホテル
NASPAニューオータニ
フロント
ロビー
タワー棟
部屋の窓~スキー場
ユニットバス、トイレだがシャワーブースが有る
歯ブラシなどのアメニティは1階のフロアから取ってくる形式で,品揃えも他のホテルよりはエコの観点からか少なめ。
温泉大浴場
ホテルのHPより
露天風呂
ホテルのHPより
夕食
レストランは浴衣・スリッパ ok
ビュッフェダイニング
ニューオータニ伝統の低温調理製法”ローストビーフ”をはじめ、蟹の舟盛、職人が握る 寿司など・・・・
朝食
ホテル敷地内にあるグランピング場
コメント
奥只見湖・遊覧船
2024年10月17日 19時21分46秒
|
旅行・関東甲信越地方
奥只見ダムを作るために、その資材運搬専用道路として建設された
奥只見シルバーライン
。
19のトンネルが続き、全長22kmのうち18kmがトンネルという、国内でもまれな道路を通り奥只見湖へ・・・・。
奥只見市営
駐車場
から
遊覧船乗船場
までは徒歩12分ほどだが、
駐車場〜ダム広場間(標高差50m)片道約4分で結ぶ
スロープカー
(100円)がある。
奥只見~銀山平コースに乗船
尾瀬方面
奥只見湖
は越後三山(八海山 (1778m)・越後駒ヶ岳(2003m)中ノ岳 (2085m) のや荒沢岳、平ヶ岳などの
2,000m級の山々に囲まれているようだが、雨☂のため視界が悪く船上からは見えなかった。
コメント
酒蔵見学と試飲・玉川酒造 越後ゆきくら館
2024年10月15日 19時29分02秒
|
旅行・関東甲信越地方
只見線・大白川駅で列車から降り、新潟県魚沼市 にある
酒蔵玉川酒造 越後ゆきくら館
へ
魚沼市は日本屈指の豪雪地で、その雪を利用したお酒の貯蔵庫「ゆきくら」
年間を通して雪で大吟醸酒を貯蔵している雪中貯蔵庫
暑い夏を越したので雪は少なくなっていた。
酒蔵見学
令和6年度仕込酒造りは、もうすぐ開始される
試飲 アルコール度数
14度→
→
→
46度
まで日本酒が順番に並んでいる。
最近は清酒より梅酒などのほうがよく売れるようです。
皆がお酒を試飲している間、アルコールアレルギーの私はこのお水を試飲していました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#おでかけブログ
#花ブログ
自己紹介
いつもジージさんと二人で家庭菜園、ガーデニング、
国内旅行を楽しんでいます‼
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
yuuyuu537/
ベトナム・ハノイ→カンボジア・シェムリアップヘ🛩
しんすけワンパパ/
ベトナム・ハノイ→カンボジア・シェムリアップヘ🛩
yuuyuu537/
ハノイ市内観光 世界遺産・タンロン城・ホーチミン廟
屋根裏人のワイコマです/
ハノイ市内観光 世界遺産・タンロン城・ホーチミン廟
yuuyuu537/
ベトナム・ロイジェント パークス ハノイホテル
屋根裏人のワイコマです/
ベトナム・ロイジェント パークス ハノイホテル
yuuyuu537/
ハノイ市内観光②電動カートに乗ってハノイ旧市街を散策。
屋根裏人のワイコマです/
ハノイ市内観光②電動カートに乗ってハノイ旧市街を散策。
yuuyuu537/
智頭急行・「宮本武蔵駅」の芝桜
maria/
智頭急行・「宮本武蔵駅」の芝桜
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2024年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ソフィテルアンコールホテルでフランス料理の昼食・帰路へ・・・
カンボジア・水上生活 トンレサップ湖遊覧
カンボジア・シェムリアップ2日目朝食・昼食・アプサラダンスを鑑賞しながら夕食
世界遺産・アンコールワット
世界遺産・アンコール遺跡タ・プローム
世界遺産・アンコールトム観光
恩原高原スキー場のニッコウキスゲ
早朝、アンコールワット朝日鑑賞
クメール料理の夕食・エンプレス アンコール ホテル
ベトナム・ハノイ→カンボジア・シェムリアップヘ🛩
>> もっと見る
カテゴリー
家庭菜園
(55)
お出かけ・岡山県内
(235)
旅行・関西地方
(61)
旅行・中部地方
(45)
旅行・関東甲信越地方
(13)
海外旅行
(34)
外国旅行
(4)
国内旅行・東海地方
(16)
旅行・北海道
(25)
ペット
(1)
グルメ・クッキング
(12)
お出かけ
(30)
国内旅行
(58)
国内旅行
(29)
旅行・九州地方
(62)
旅行・中国地方
(38)
旅行・関東地方
(67)
旅行・東北地方
(63)
旅行・北陸地方
(44)
散歩
(18)
ガーデニング
(61)
日記
(93)
旅行・四国地方
(52)
グルメ
(2)
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月