goo blog サービス終了のお知らせ 

勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

「大人の秘密・絶景ミステリーツアー3日間」に行ってきました。

2022年10月17日 12時35分05秒 | 旅行・関東地方
「大人の秘密・絶景ミステリーツアー3日間」の旅・出発は・・・・
岡山桃太郎空港発JAL234便10:10→
      岡山空港を飛び立つ時には、よく晴れていた


 富士山が見えるころになると、雲に覆われ真っ白 何も見えない😔


      11:25羽田空港到着・・・・☂




 観光バスに乗り東京湾アクアラインで千葉県へ
  千葉フォルニア
千葉県の袖ヶ浦市にあるアメリカのカリフォルニアのような観光スポット
袖ヶ浦海浜公園へと続く東京湾沿いのまっすぐな市道に、キレイに椰子の木が1km・立ち並んでいる。 SNS映えする写真が撮れるということで人気スポット。
観光客のあまりにもマナーの悪さ、危険な行為が多いため今春からヤシ並木に
一本がいの間隔で黄色なシートをぐるぐると巻き付けている。
     路上駐車禁止❗️ 路上撮影禁止❗️
 観光バスも駐車禁止、バスから降りることはできない!
雨の中、車窓からだとよく見えず、写真を撮ることは難しかった。




     観光バス🚌の 車窓から・・・
 木更津かんらんしゃパークKISARAPIA(キサラピア)
  

 恋人の聖地 中の島大橋




 日本一高い歩道橋  高さ27メートル・長さが236メートル 

   
  房総半島を南へ・・・・🚌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジージの畑とba-baの花畑・10月中旬

2022年10月13日 07時31分32秒 | 家庭菜園
 10月13日のジージの畑とba-baの花畑は・・・・同居
     イチゴ、    葉ボタン、マリーゴールド       タマネギの苗と青梗菜

     隣の畑との境界に40mマリーゴールド


    🍓イチゴの苗 仮植えの移植が遅くなったのでまだ小さい


              葉ボタン

   8月6日に播種             一ヶ月遅れで蒔いたのはとても小さい!


                 サポナリア、桃色タンポポ、  矢車草、 麦わら菊


  キクナ


 トンネル用キクナ


   水菜


 二十日大根                 小松菜


ほうれん草        ニンニク      ブロッコリー

      白菜


   ジャガイモ

     ネギ


          カブ   大根

   サツマイモ


  11日・孫パンダたちと半分、芋掘り          大豊作
 

               セイタカアワダチソウではなく、ソリココ


 台風の影響で倒れてぐちゃぐちゃになってしまったコスモス

キンセンカ                     白花フジバカマ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の彼岸花(鐘馗水仙)・半田山植物園

2022年10月12日 18時10分07秒 | お出かけ・岡山県内
 半田山植物園に黄色い彼岸花が咲いていると聞いて見に行きました🚲。

 西の谷花壇のお花を見ながら通り過ぎて・・・・


ロックガーデンに登る石段沿いに黄色い彼岸花が咲いている。

    満開の花もあるが、蕾も多い






    咲き始めのツワブキを見ながらバラ園へ・・・

 バラ園





    バラ園の下に・・・




 日当たりのよい所は、すでに満開を過ぎていた。


   熱帯スイレン


 

   秋の山野草展






                       10月10日(月)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山大学の銀杏並木・岡山総合グランド秋

2022年10月11日 18時20分29秒 | お出かけ・岡山県内
   岡山のパンダ家に孫パンダ👦👧の孫守り?に行きました🚙。
  ジージさんと孫パンダが遊んでいる間に自転車で一回り🚲
  岡山大学の銀杏並木、少しは色づいているかな!?・・・



   岡山総合グランドへ・・・


   パンパスグラス の中を、有森裕子さんが走っている。

 もうすぐ稲刈り!


   カムカムエブリデイのロケ地、旧偕行社 の裏にある池
        池に沿って、ラクウショウの呼吸根 


    津島遺跡




   カワセミさんは何処?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『オモウマい店』でTV放映された、吉田食堂の大きなソフトクリーム(130円)

2022年10月10日 18時20分06秒 | 旅行・北陸地方
  日本テレビ系列『オモウマい店』でTV放映された、
吉田食堂に(福井県越前市武生 )へ行きました。
ランチタイムを過ぎた平日の13時過ぎでしたが、まだ並んでいる人がいて
すぐには店内には入る事ができない! 福井駅発・14時8分発のサンダーバード24号
乗車する予定なので、時間が無く昼食に予定していたラーメンは食べることができなかった😔
『オモウマい店』で放映された 大きなソフトクリーム(130円)だけを買った。
 

 大急ぎで福井駅へ・・・・🚙



 お昼ご飯は、お兄ちゃんが用意してくれた和みKappo 喜水のお弁当                

 9月21日、JR福井駅コンコースにJR西日本管内の駅構内では初めて設置された
駅弁の冷蔵自動販売機で夕食用の駅弁を購入            

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする