夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2017年 3月30日(木)「夏の一粒種」

2017年03月30日 09時45分17秒 | *  花  *
去年の夏の終わり。。。。。
ニチニチソウも終わるかなぁと思った時期に、根元に小さな芽が出ていました。
それを6つほど集めて鉢に植えておきました。
3つは大きな鉢に入れて部屋の日当たりのよいところで育てました。あと3つはかわいそうですが霜の当たらないところに置き日向に当ててやりました。
部屋の中のニチニチソウは小さいですが冬の間も花をつけて楽しませてくれました。
ベランダに出してイオタ3つも冬をじっと我慢して育ちました、やはり大きくはならなくて小さいままに。。。。
でも、春になって小さな花芽が出てきました。
植え替えても大珠部かなと思い小さな鉢に分けて植え替えました。
出窓の暖かなところにおいてあげましたのでこれから元気に育つかもしれません。
冬の間も花を咲かせたニチニチソウはそのまま夏を迎えさせようと思います。植え替えた3つは5月頃、大きくなったらプランタにまた植え替えてあげようと思います。
去年は、白・薄紫・赤と、3色あったのですが、今のところ2色だけ。今日植え替えた中に赤があれば3色そろうのですが。。。。。
2代目ニチニチソウ、頑張れ!!
2代目松葉ボタンも元気です。
2代目トリニアも小さな芽を出しました。
ブルーサルビアと名前を忘れた花も無事冬を越しました。。。。。
春ですなぁ。。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooお題「好きなコンビニアイ... | トップ | 2017年 3月30日(木... »

コメントを投稿

*  花  *」カテゴリの最新記事