遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

2012-12-01 19:57:17 | 木工

知り合いから臼をもらいました。

Dscn2027


さてと、これをどうするか?

Dscn2030

チェンソーで荒削りをしました。かなりのゴミが出ます。

Dscn2031

それをディスクグラインダーで、少し丁寧に削って仕上げました。

Dscn2044


使い道が今の所ないので、玄関に置いて飾り台にしました。

作業時間は2時間程度です。

とてつもなく重くて、腰痛持ちの私には運ぶのが難しいくらいです。

この臼は、田舎の人が家を建てるときに大黒柱を取った株の部分を、家の人が臼にしたもののようです。100年は軽く立っているようです。かなり硬くて苦労しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅行 | トップ | ヤーコン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木工」カテゴリの最新記事