遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

野菜の手入れを

2023-04-12 19:25:10 | 野菜

買った種イモの、きたあかり

さすが、買った種イモだけのことがありますね。

一度軽い霜にあたったようですが、勢いがいいですね。

芽掻きをしておきました。

そして、アンデス赤とニシユタカ

予定の日にちに、予定通り一斉に芽が出始めました。

こうなるようになるまで、どれほどいろんな失敗を繰り返してきたことか

塩原赤大根

どうしても種が手に入らないから、畑の片隅に

種の採取のために、植えています。

そして、そら豆の芯摘み

早くも、アブラムシが付き始めていましたので、芯摘み適期かな

里芋、軽く霜にあたった気配が

スナックエンドウ

昨年、種を採取したけど、知り合いにあげてしまったので

今年も、忘れずに、種を採取すること。

これが最後の種で、何とかこれだけ栽培できたのだから


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨なのでいつものごとく | トップ | 買い物に行くので »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事