ラジオDJ 須藤ゆみの日記

ラジオパーソナリティー&ナレーター、須藤ゆみの昔のブログです。最新のブログはhttp://sudoyumi.com/です

サイトはお休み

2006年07月26日 | お仕事(ラジオ・テレビなどの出演)
26日(水)のFMぐんまは、高校野球群馬大会 準決勝の実況中継のため、site911はお休みとなります。

※雨などで試合が順延となった場合は、通常通りの放送です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、梅雨明けはいつ?

2006年07月25日 | お仕事(ラジオ・テレビなどの出演)
まーーた雨か・・・・。

毎年FMぐんまでは、高校野球の地区予選 4回戦以降を実況中継していますが、
今年は私の担当日は野球の試合は行なわれない予定でした。

しかーし連日の大雨で、試合が順延、順延、また順延。
というわけで、26日(天候によっては27日)のsite911は、放送休止になる可能性が出てきたという連絡を受けました。
天気ばっかりはねぇ・・・・、どうにもなりませぬ。

まぁ野球であってもsite911であっても、群馬県および近郊にお住まいの方は、
86・3メガヘルツでどうぞよろしく!



しかし、試合を控えている選手達は、マインドコントロールが大変ですね。
気の毒です・・。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・ガールズコレクション

2006年07月09日 | 須藤ゆみ出演情報
人気モデルの、仕事風景や休日の様子を紹介する「MTVガールズコレクション」
わたくしがナレーションを務めております~。

6月までの放送予定でしたが、好評につき7月以降も続いております♪
次回は、キャンキャンなどで活躍中の人気モデル熊澤枝里子ちゃんの特集です!


近々、土屋アンナも出演予定らしいですよぉぉvvv


スカパーやケーブルテレビに加入していない方でも、
この番組はインターネットで一部のコーナーが見られます!
著作権の関係でBGMは流れないので、全体的に静かですが(笑)、
モデルさんたちの会話や須藤のナレーションはそのまま流れてますので、
ぜひぜひご覧ください♪


ネットで見るにはこちらをクリック
「ONのコーナー」はお仕事風景、
「OFFのコーナー」は、彼女の休日(プライベート)に密着しています。

携帯専用サイトはhttp://mgc.stです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスナーズパーティ

2006年07月08日 | お仕事(ラジオ・テレビなどの出演)
※例のごとく、UPしていなかった過去の日記を一挙に掲載します。
後日、時系列に並び替えます。



2月10日の日記より

この日はFMぐんま開局20周年を記念して、
ホテルの大きなパーティ会場でリスナー数百人との立食パーティが開催された。
局アナ&パーソナリティ、社員、ほぼ全員参加の大々的なイベント。
何もかもが新鮮で面白かった。

特に、私たちパーソナリティが料理コーナーに立って、
リスナーにお料理を取り分けてあげるという企画!
同じ番組(site911)に曜日違いで出演している宮本さんと私は、
おでんコーナーを担当。
おでんを取り分けるたった数十秒間だけど、リスナーの皆さん1人1人と会話を交わす事ができて、嬉しかった。
そしていつもメールやFAXを下さる常連リスナーさんたちのお顔を知る事ができて、
とても感動しました。
「えーー!この人が、あの●●さん?!意外と若い!」
「あれ?!あの、いつも達筆なFAXを送ってくれる人は、男性だったのぉ?!」など、驚きもたくさん。
まぁきっとリスナーさんのほうも、
「あれ?須藤って意外と年なんだな」とか「イメージと違う!」など、
いろいろ思うところがあっただろうけど。

ちなみにこの日の帰りは、私が車を運転して、
宮本ゆみ子さんと近藤洋子さんを高崎駅へ送り届けた。
よく考えてみたら、家族以外の人間を乗せたのって、まだ3~4回くらいしか経験ないかも、私、、、、
無事に送る事ができて、めでたしめでたし。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の日記

2006年07月08日 | 日々の日記
※例のごとく、UPしていなかった過去の日記を一挙に掲載します。
後日、時系列に並び替えます。


1月12日の日記より

新宿の伊勢丹のレストラン街で、1人でランチしていたときのこと。
店内に2歳くらいのカワイイ女の子と、その母親と、
おばあちゃんらしき人3人がご飯を食べていた。
その女の子がめーーーっちゃくちゃ可愛くて目が離せなかった。

え?子供は可愛くて当たり前じゃないかって?
いやいや、本当に「可愛い」顔してたのですよ。
子供のくせに(笑)私よりまつげ長いし、目も大きいし、着ているベビー服までかわいいし、
もぉ~なんなのこの可愛さぁ~~!

・・・と思って母親を見たら、

なんと石田ひかりだった。

どーりで、ね。



2月5日の日記より

祖父の納骨を行った。
というのも、実は昨年末に祖父が亡くなったのだ。
年末の告別式では、私の父が喪主を務め、故人について語る挨拶の際、
号泣していたのがいまだに印象強い。

父があそこまで泣く姿を見たのは、これが初めてだった。



2月9日の日記より

ベビスタのボーカル田中明仁さんのソロライブ。
ソロで、しかもワンマン!と初めて聞いたとき、
「へ?ソロで何やんの??カラオケ使うとか?(笑)」
と不思議だったけれど、実際はギターによる弾き語りだった。
そういえば、明仁さんはもともとはボーカル兼ベース、そしてギターも弾ける方なのでした。

――これはぜひ見に行かねば!!
というわけで、ベビスタファンの友人NさんとNさんの友人、合計3人で渋谷へ。
普段はあまり弾き語りをしないせいか、1曲目から出だしを間違えるというハプニングがあったり、その後も何度かギターを間違えたりと、ぎこちないシーンがあったけれど、そのたびに「あ、まちがえちった」という表情で素直にやり直すアッキーが可愛くて可愛くて(笑)。
この日は、まだCD化されていない曲や、お蔵入りした曲など、
未発表の曲もたくさん披露してくれた。
MCも、普段のベビスタのときとはまた違った、素に近い喋りでアットホームな雰囲気。
マイペースで、たまに天然でボケるアッキーに対して、お客さんがツッコミを入れる、
というスタイルもまたおかしく。
それでいて、(弾き語りなのでバラードが多かったせいか)甘い歌声で、聴かせる、聴かせる。
あまりに素敵すぎて、腹がたったほどだ。(←?)
今まで見たライブの中で、一番「来てよかった」と思ったライブだった。


いつかベビスタが解散しようが、ソロになろうが、売れなくなろうが、
私はこの人が歌い続ける限り、一生応援していきたい、と本気で思った。


・・・・・思ったけど・・・・・・・


まさかその数ヵ月後、本当にメンバーの脱退があるなんて。
このときは思いもよらなかったのでした。ゴーン。

SUNDAY
ザ・ベイビースターズ, 田中明仁, 長田進, 河合誠一
KRE

このアイテムの詳細を見る

↑ベビスタソングの中でも、特に人気の1曲「サンデー」です!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ7周年記念日

2006年07月07日 | 日々の日記
七夕の今夜、いかがお過ごしですか?

東京は雨は降っていないけど、曇り空のため、
天の川はおろか、月もうっすらとしか見えません・・・・。


ーーーさて、そんな七夕の本日7月7日で、
須藤ゆみのホームページは7周年を迎えました!!

「7周年」「7月」「7日」で、スリーセブン!
なんて縁起のいい日なんでしょ!

(すでに掲示板のほうにお祝いメッセージを書き込んでくださった方々、
ありがとうございます。)


いやぁ~それにしても・・・7年!!!7年ですよ!!
自分でも驚きです。

今でこそタレントもスポーツ選手も一般人もブログをやってる時代ですが、
7年前は、個人でホームページを持ってる人はまだ少なく、
まして「ブログ」なんて存在すらしていなかった頃。
ホームページビルダー(ソフト)で四苦八苦しながら作った7年前が本当に懐かしいです。
最初の数年は毎日のように更新していた日記も、最近は気まぐれペースになってしまっていて申し訳ないと思っています。


事務所の社長、そして喋り手としての大先輩でもある伊津野亮さんが
先日、冗談まじりでおっしゃっていました。

「ブログの更新ってのは、男と女の関係に似ている。始めのうちは毎日盛り上がるけれど、1年、2年と月日が経てば、テンションは下がる一方。あとは惰性だな。」

確かに・・・・(笑)

おまけに、
「私の自慢は、約7年続けているホームページです」
と言い張った私に、
「自慢だというからには、もっと更新しろ」
とダメ出しされてしまった。

グサっ。
・・・おっしゃるとおりです


っていうか、社長も見てんの?!このブログ!(冷や汗)。ひぃぃぃ。


でもまぁいつのまにか完全に更新がストップしてしまっているブログって、結構多いですよね。
そうはなりたくない!

というわけで、7周年を機に、初心にかえって、今後はもうちょっと更新をこまめにできるよう頑張ります。
せめて、2~3日に1度は、
いや、せめて1週間に1度は・・・・  ←すでに逃げ腰


7年前から見てくださってる方も、
数ヶ月前から見てくださってる方も、
たった今 初めてアクセスした方も、
とにかく皆さん、ありがとうございます。
見てくれる方がいるからこそ、続けていられるホームページです。

これからもどうぞよろしくお願いします!


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スバルのステラとレガシィに試乗

2006年07月04日 | お仕事(ラジオ・テレビなどの出演)
7月5日、6日に放送するFMぐんま「site911」のアドインフォメーションコーナーで、スバルの新車を紹介するため、
先週、富士スバル店で、実際に「ステラ」と、「レガシィ」の試乗をしてきました。
感想などは放送後~♪




↓こちらは無料で愛車の査定をしてくれます













コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする