goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

秋の交通安全運動(コーちゃん編)

2007年09月21日 | 日記・エッセイ・コラム

地域ぐるみで守ろう お年寄りと子ども(29日(土)午後7時から下米田小学校で法令講習が開催されます・・・ひとりごと・・・交通安全大会又は地域安全大会に名称変更した方が現代的だと思いますが)

_048 下米田町深渡のいきいきサロンにて 加茂地区交通安全協会の「交通安全ふれあいサロン」を開催。T交通安全課長(加茂署)のユーモアたっぷりの講話に続いて、課長が人形のコーちゃんに自転車の乗り方や、信号の渡り方を教えながら の「独演会」??人形役は市のO交通安全指導員。ときどきかみ合わなくても キャラで乗り切り試運転は上々。このコンビはこれから 引っ張りだこになりそうな予感がしました。実は課長の名前は 幸一 人形は コーちゃん・・・・やっぱり「独演会」ですね。   でも終了直後に 高齢女性の交通事故の連絡が入り、お茶も飲まないでとんで行かれました。まだまだ暑い日差しの中大変なお仕事です。

飲酒運転もさらに厳しくなりました。まさに「ビール一杯100万円」と自分の心にブレーキをかけましょう!。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)