ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
おーい、ゆみさん!
和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。
母の誕生日!93才!
2025年07月13日
|
父母のこと
「きょうはばあちゃんの誕生日!」
と,にぎやか〜な朝!
流石に赤飯は炊きませんでしたが〜
面会に行きましょう!
まず私、
文化の森の「ツナグ」で
あすか達とモーニング!
その後、向かいました。
昼直前に面会!
午後1時半に俊介達
4時過ぎ、
ギリギリで愛子達
ばあちゃん、
きょうはちょっと眠れないかも。
93才〜だんだん元気になる様にも見えて、
生きる!意欲がある。
みんなを覚えているし、
不思議です。なるべく行くから、
もう少し長生きしてね。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
グループホーム憩さんへ
2025年07月09日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
はなそう会の
いきいきボランティア活動です。
クイズなどにも答えてくださいました。
紙芝居の様子
この,紙芝居は
ハラハラドキドキ〜
行く前に、中央図書館にて練習!
喜んでいただけたと思います。
私はこの後、
新庁舎委員会の打ち合わせに!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
はなそう会
2025年06月10日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
「JAめぐみの あんしんさん」への訪問です。きょうは全員参加なので余裕がありました!施設訪問のボランティアは4人あると気持ちが楽です。
この紙芝居、面白いですよ。
もちろんお年寄り向け!
私たちのような,読み聞かせの場合、
余裕を持てたほうが、
聞き手も楽だろな〜
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
第37回 美術連盟展
2025年06月10日
|
音楽、アート、文化、喜多郎さん
みのかも文化の森にて15日まで
美濃加茂市の方々の美術作品(版画、水墨画、水彩画、油彩画、漢字、写真、かな、彫塑・工芸)
多種・多様・多彩で本当に素晴らしい!お友達と見に行き、感激しました!
どうぞご覧下さい!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
パトカー・警官 よく見た日
2025年06月09日
|
日記
6月はシートベルト・チャイルドシート着用強調月間です!市役所玄関にて,キャンペーン活動をされていました。
また、下米田保育園では、ちびっ子交通安全教室が開かれました。
梅雨入り〜雨の日は,「スリップ事故」と「視界不良による事故」にご注意を!いつもより車間距離をとって、安全運転で!
きょうは何回も警察官を見ました。
朝、
1.可茂消防過ぎたところで、車を止めて何やら違反か?パトカー・警官
2.CoCo壱の近くの信号付近で,ガードレールに当たった車〜パトカー・警官
3.そして市役所 キャンペーン中
4.午後 ローソンで、車止めをオーバーした車 パトカー・警官
5.ラスパ駐車場にて 何やら警官の姿 パトカー2台
6.下米田のゲンキーで、話を聞いている警官2人・パトカー
2回すれ違いましたし〜
こんな日は珍しい!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
美濃加茂青年会議所
2025年06月08日
|
議会・議員活動
6/8 美濃加茂青年会議所創立55周年 記念式典・祝賀会に議長として出席しました。県内の青年会議所の代表の方々やOBの方と55年の歩みを確認。
仲間を繋げていき,歴史を創るというのは,素晴らしい事ですね。若さというエネルギーも爆発!祝賀会は盛り上がっていました。
チャーター会議所
坂崎雄介多治見青年会議所 理事長
前畑陶器・前畑保育園など
実はおじいちゃんの坂崎重雄さんと面識がある!って伝えました。
私は、ちゃっかり若い町長さん達との写真をゲットしましたよ。
左 渡辺富加町長
右 伊藤坂祝町長
木下川辺町長
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ドクダミ談義
2025年05月31日
|
地域情報
ミルクにて
八重咲きのドクダミの花があった!
を皮切りに,ドクダミの効能など〜
話の花も咲きました!
冷蔵庫やトイレの臭い消しが一番簡単ですが、干したり,湯掻いたり〜
ドクダミの白い花〜今、花盛りですね!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
山之上サロン
2025年05月21日
|
地域情報
5/21 第3水曜日、
山之上サロンへ、
和文化クラブの打ち合わせがてら
お邪魔しました!
前日からの準備など、
おもてなしが満載!
朴葉寿司、朴葉ぼちなど〜
県議の若井あつこさんもお見えになり、
とてもとても賑やかでした。
200円のモーニングセット
記念写真
サロン入り口 男性受付!
朴葉を30枚購入〜
お家で朴葉寿司を作りました!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
スナップエンドウ
2025年05月18日
|
食・レシピ・お料理
今朝もレンチン野菜
スナップエンドウは下の方で目立たないわ。
絹さやエンドウはごま油で炒めで〜卵とじ風
和風味付けで、柔らかくて、これが一番いい!
森さんって農業?
って聞かれたから、
はい!収穫だけやってます!とにっこり答えました。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
5月の和の学校
2025年05月17日
|
和の学校・和文化・百人一首
津田左右吉博士記念館にて、5月の和の学校
書は 洗心
お花は 紫仙台萩と
コバノズイナ
お菓子は 外郎
朝は本降りの雨でしたが、徐々に上がり、5月らしい良い気候の一日でした。
梅雨が早いとの報道があり、また夏の暑さに悩まされるかと思いました。異常気象は、人為的ではあるが、自分のせいだとは思わない人ばかりです。
あらら〜こんな事書くつもりは無かったですが、つい!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
インスタフォロー 依頼
2025年05月17日
|
地域情報
美濃加茂市のInstagram
土木課がスタートしました😊
市民協働部以外では初の取り組みです
https://www.instagram.com/doboku_minokamocity?igsh=MWxyZGk3Nm80eDh4Nw==
この他各部署のインスタは
文化の森
https://www.instagram.com/minokamo_bunkanomori_official?igsh=MXQ1N21tOHVxMmZrbA==
中央図書館が
https://www.instagram.com/chuoh_library?igsh=MWlzc2gyMGFteTExZQ==
東図書館は
https://www.instagram.com/higashi_library?igsh=cDQwazVoMXBnODF2
そして文化会館
https://www.instagram.com/bunkakaikan2527?igsh=MWlkcHNobDd0ZDRn
美濃加茂市の公式Instagramはコチラです
https://www.instagram.com/minokamo_city?igsh=OHFkMjZ1d3MzaTJr
フォローよろしくお願いいたします!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
第26回 墨和会
2025年05月16日
|
地域情報
第26回 墨和会
5/16〜18(日)
美濃加茂市生涯学習センター202号
是非ご覧下さいませ。
可児市アーラでは、
5/22〜5/25 合同展
第26回なんて素晴らしいです!
牧田県議をお誘いしました。
偶然、初日に1人目の入場者になりました!
苔玉をいただきました。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
挨拶運動 2025.5
2025年05月14日
|
交通安全・保護司
朝の挨拶運動
更生保護女性会の皆さまと校門にて声かけ。
子ども達が、自主的に並んで一緒に挨拶してくれました!
おはようございます!
後ろ姿でも、公開はダメかな?とは思いましたが、素敵な朝でした!
プールが始まるから、とプールの水抜き!先生が2人ここから入って〜〜覗くと、太いパイプが見えました!
水泳〜もう夏の気配!
プールの時間あるんですね。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
キャンパスライオンズ チャーターナイト
2025年05月13日
|
いろいろな活動
5/13 全国で7つしかない、
キャンパスライオンズクラブのチャーターナイト(認証式)に参加しました。
岐阜医療科学大学の学生21人が、新たなライオンズクラブを結成されたのです。
すでに、
1.木曽川清掃活動
2.献血ボランティア
3.能登半島復興支援
などの活動実績があり、若い力を発揮されています。
今後の活動を期待しています。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
若かりし日 母の日に
2025年05月11日
|
父母のこと
母の日に思う。
懐かしい写真が保存されてた。
孫は愛子。
この子も愛子
この花は、
まなちゃんからの母の日のプレゼント。
毎年送ってきた〜
やっぱり嬉しかったんだろう。
私ももっと優しくしとけばよかった。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ありがとうございます。
2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
母の誕生日!93才!
グループホーム憩さんへ
はなそう会
第37回 美術連盟展
パトカー・警官 よく見た日
美濃加茂青年会議所
ドクダミ談義
山之上サロン
スナップエンドウ
5月の和の学校
>> もっと見る
カテゴリー
議会・議員活動
(618)
まち歩き・食べ歩き
(290)
地域・議員活動
(615)
食べ歩き(美濃加茂市)
(258)
地域情報
(239)
食・レシピ・お料理
(179)
音楽、アート、文化、喜多郎さん
(157)
福祉に関する活動
(158)
和の学校・和文化・百人一首
(174)
言霊(苗代仮名)研究会
(22)
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
(246)
高齢者関係の活動
(218)
じいちゃん屋
(27)
ウォーキング
(17)
子ども食堂、ワンコインサロン
(18)
私の選挙
(23)
交通安全・保護司
(42)
植物・環境
(485)
社会・経済
(34)
日記・エッセイ・コラム
(619)
国際交流
(168)
太鼓・牧野太鼓
(308)
いろいろな活動
(433)
旅行
(32)
大豆プロジェクト オーガニック
(10)
ニュース
(26)
スポーツ
(153)
ペット・動物
(75)
健康・病気
(120)
パワースポット・宗教
(116)
孫のこと
(243)
日記
(105)
父母のこと
(113)
悩み
(47)
同級生
(36)
最新コメント
特殊鋼エンジニア/
苗代清太郎 純正古事記
みどりこ/
名刹〜小山観音 初午祭
yumiko/
第30回 グラウンドゴルフ大会
みどりこ/
第30回 グラウンドゴルフ大会
yumiko/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
みどり/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
yuminsakur/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
なおみ/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
kiyasume/
楽習ひろば 読み聞かせ(助っ人)
yuminsakur/
牧野ふれあい広場 整備工事始まる
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
市議現在7期目
主な経歴、議長2回目・副議長2回・監査委員2回。ライフワークは和太鼓・読み聞かせ・和文化の伝承。初心を忘れず、笑顔を忘れず頑張りま~す。孫9人です。
アクセス状況
アクセス
閲覧
191
PV
訪問者
74
IP
トータル
閲覧
2,597,514
PV
訪問者
970,700
IP
ランキング
日別
10,652
位
週別
5,919
位
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について