ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
おーい、ゆみさん!
和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。
牧野健寿会 花見総会
2025年04月12日
|
高齢者関係の活動
4/12 牧野健寿会 令和7年度総会
どうにか終了しました!
連合会の副会長をやめた事など、
熱い思いも話す事ができ、
モヤモヤがスッキリしました。
前夜に総会の資料作って〜
総会後はお休みの方に配布!エコひろばの総会案内とで、割当ては10軒ちょっと〜
(
夫のサポートに感謝❤️)
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
第3回 下米田グラウンドゴルフ大会
2025年03月24日
|
高齢者関係の活動
第3回 下米田地区健寿会の交流大会が、下米田東部グランドにて開催されました!
優勝 和幸さん!
優勝 柘植さん!
今年,令和7年7月6日に牧野ふれあい広場の竣工式があり、いよいよオープンします。(利用は7/8から)
400mのタータン陸上トラックなど、
14億円の総工費の防災公園。
芝生広場で,グラウンドゴルフ大会など開催して欲しいな。
地元で何か活用してほしい!
他力本願のわたしです。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ひまわり会 2025.1
2025年01月08日
|
高齢者関係の活動
地域の
いきいきサロン「ひまわり会」の開催日でした。公民館のカギを頼まれているので、いつも関わりはあるのですが、
今日は久しぶりに皆さんに会え、
雑談しながらも、
切り取って貼る、パズルのようなのを一緒にやりました。
民生委員さんやお世話して下さる方々のお陰で続いています。
元気が空元気!
参加者の高齢化で、
ちょっと寂しくなりました。
また,誘ってみようと思いました。
民生委員さんの任期が今年の秋〜
一人暮らしの高齢者などの把握に悩んでおられます。そして次の方を探す事になって〜自治会長さんからも頼まれて、
もう心に決めた方はありますが、
人の意見を聞いて動いてみたいと思います。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
牧野健寿会 知多みかん狩り
2024年12月09日
|
高齢者関係の活動
市バスで31人参加のバス旅行
みかん狩りは初めて!
という私を始め〜
魚太郎での昼食
えびせんべいの里
代金5,000円はすごくお得!でした。
私は朝の挨拶、
昼の市政報告!で
喋り過ぎたから〜という訳ではありませんが、終わりの挨拶は、ご重鎮が締めて下さいました。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
第30回 グラウンドゴルフ大会
2024年11月13日
|
高齢者関係の活動
美濃加茂市健寿連合会
第30回の
大会が西総合グラウンドでありました。
楽しくやってましたら、
ホールインが2回出ました!
それで、女性の部で4位!でした。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
赤🟥3のチーム
表彰式
でも、くたびれました〜
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
中濃ブロック軽スポーツ大会 本番
2024年10月18日
|
高齢者関係の活動
ペタンク、グラウンドゴルフ、ゲートボールの3種目。
私は本部役員として、
ペタンクの記録係をやりました。
ところが、弁当係にも入っていて、
手伝えず!
足が重くて〜
昼過ぎに、小川たか子さんの訃報が!
72才若すぎる!
クモ膜下 恐ろしい限り!
ペタンクの場合、
ルールに則る そこが大事!
言い争いになってしまう!
1時40分で失礼し、
街頭演説会場へ向かいました。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
中濃地区軽スポーツ大会 準備
2024年10月17日
|
高齢者関係の活動
可児、加茂郡、美濃加茂、関、美濃、郡上 の老人会の軽スポーツ大会が、明日、前平公園で開催されます。
軽スポーツは,グラウンドゴルフ、ペタンク、ゲートボールの3種目。
各地域からは選抜?の選手が参加されます。
会議はずっと重ねて来ましたが、
いよいよ本番!
選挙と重なり(私は大変!)また、天候等心配でしたが、
10/16 3時過ぎ、会場にて開催を決定し、
お弁当を420食発注しました。
そして本日、10/17は準備作業
テント10張り、机や、椅子を並べ
リハーサルもやって、
明日を迎えます。
忙しくて〜
身が2つ欲しい!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
市社会福祉大会 2024
2024年10月04日
|
高齢者関係の活動
牧野健寿会が、
年末助け合い募金の表彰!
を受けに、
福祉会館まで出かけました。
一連の表彰が終わり、
市長を交え記念写真を撮りました。
ボランティア団体で表彰の
「お祭り楽団」
同じくボランティア団体表彰の
「昔遊び伝え隊」
の隊長の
加藤さんと。
いつの間にか
多くの方と友達になっていました。
表彰を受けるのは、本意では無いですが、
こうして仲間と分かち合えるのは
嬉しいです。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
森山東サロン
2024年09月19日
|
高齢者関係の活動
「ききみみずきん」の活動です。
東図書館に集合し、
本や紙芝居を選び〜
古井駅そばの森山公民館へ
約1時間クイズなどをおり混ぜ、
楽しく過ごしました。
彼岸の入りだから、
「おだんごころころ
みーちゃんの数え歌
ききみみずきん」
東図書館では、
のぞみ教室の作品展
母恵夢のコーヒーぜんざい
結構人気なんですよ。
明日20日は、
結(むすび)の内覧会に行こう!
って事になりました。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
AED講習会
2024年09月10日
|
高齢者関係の活動
牧野健寿会の研修会は、
可茂消防中央分署からの出前講座!
以前にも習ったはずなのに〜
実技は大変!
1分間に100回の心臓マッサージ、
1分間って結構長い!
速いのはいいけど、
遅いのはよくない!とか、
ポイントを教えていただきました。
早期発見〜人を集める
早期通報〜7〜8分で救急車は来る
中央分署からだと3〜4分
応急処置〜ロスのないよう
病院搬送〜救急車
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
健寿連合会 ペタンク大会
2024年09月04日
|
高齢者関係の活動
朝
からとても暑い中
ペタンク大会が、開催されました。
私は連合会の役員兼牧野Aチームの補欠〜
牧野は張り切って3チーム出したものの
1回戦で2チーム敗退〜
でも結果、10/18の
中濃大会に1チーム(3人)出られる事になりました
あまりに暑くて、
サロンへの顔出しもあり、
私は早帰り〜
グラウンドゴルフにも1チーム(3人)
出場枠がもらえて、喜んでいます。
本当の補欠だったから
試合には出てません。
が、敗者復活1位とかで、
翌日、賞品が届きました!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
高齢者もeスポーツ!
2024年09月02日
|
高齢者関係の活動
eスポーツ体験会がありました。
種目は、
①太鼓の達人
②ぷよぷよ
③ボウリング
やった事ない人ばかりで、
操作に手間取っていましたが、
時代はやはり進歩というか、
高齢者もeスポーツに参加です。
全国大会とか〜
こんな事なら、
テレビゲームも、
子どもと一緒にやっとけばよかったなぁ。
ぷよぷよ対戦型
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
県女性リーダー研修会(老人クラブ)
2024年08月23日
|
高齢者関係の活動
東京(太田区議会)からの視察に対しての
歓迎の挨拶を終えてから、
副部長さんお二人を乗せて
県福祉農業会館まで出かけました。
参加者の多さにびっくり!
ハンドタオルで作品作り
ヤクルトさんの健康講座
帰りはガストで一服!
氷!と、意見が合いました!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
お祭り楽団 いきボラ
2024年07月24日
|
高齢者関係の活動
あんしん美濃加茂へ訪問しました。
お祭り楽団は、参加型なので〜
踊りは踊って、歌は歌って、合奏して〜
利用者の方々も忙しい!
結構ひっぱりだこ!
そして、打合せにココスへ
今日は4人で!
連日のパフェ❣️
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
花壇の花植え
2024年06月16日
|
高齢者関係の活動
子ども会が、
花壇の世話を放棄して、6〜7年。
花壇は、健寿会でやっています。
旧友のみえちゃんが草引きなど、
日頃から小まめにやってくれるので、
ほんとありがたいです。
市から配布された花苗は、
ここと、
牧野交流センターに植えます。
あとは肥料を!
そして、
7/13に草引き作業!
今のところ順調♪
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ありがとうございます。
2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
レンチン温野菜にハマる!
下米田小 給食配膳ボランティア
もうすぐ母の日
スポーツ協会スポーツ大会 開会式 2025
瑞浪芸術館へ
じいちゃん屋まつり 2025
牧野エコひろば 総会 2025
逍遙座 おしん物語
下米田小学校 給食配膳ボランティア
落ち葉を堆肥に!
>> もっと見る
カテゴリー
議会・議員活動
(617)
まち歩き・食べ歩き
(290)
地域・議員活動
(615)
食べ歩き(美濃加茂市)
(257)
地域情報
(235)
食・レシピ・お料理
(178)
音楽、アート、文化、喜多郎さん
(156)
福祉に関する活動
(158)
和の学校・和文化・百人一首
(173)
言霊(苗代仮名)研究会
(22)
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
(243)
高齢者関係の活動
(218)
じいちゃん屋
(26)
ウォーキング
(17)
子ども食堂、ワンコインサロン
(18)
私の選挙
(23)
交通安全・保護司
(41)
植物・環境
(485)
社会・経済
(34)
日記・エッセイ・コラム
(619)
国際交流
(168)
太鼓・牧野太鼓
(308)
いろいろな活動
(432)
旅行
(32)
大豆プロジェクト オーガニック
(10)
ニュース
(26)
スポーツ
(153)
ペット・動物
(75)
健康・病気
(120)
パワースポット・宗教
(116)
孫のこと
(243)
日記
(104)
父母のこと
(111)
悩み
(47)
同級生
(36)
最新コメント
特殊鋼エンジニア/
苗代清太郎 純正古事記
みどりこ/
名刹〜小山観音 初午祭
yumiko/
第30回 グラウンドゴルフ大会
みどりこ/
第30回 グラウンドゴルフ大会
yumiko/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
みどり/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
yuminsakur/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
なおみ/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
kiyasume/
楽習ひろば 読み聞かせ(助っ人)
yuminsakur/
牧野ふれあい広場 整備工事始まる
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「夜行バス」を利用したことはある?
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
市議現在7期目
主な経歴、議長2回目・副議長2回・監査委員2回。ライフワークは和太鼓・読み聞かせ・和文化の伝承。初心を忘れず、笑顔を忘れず頑張りま~す。孫9人です。
アクセス状況
アクセス
閲覧
521
PV
訪問者
276
IP
トータル
閲覧
2,548,663
PV
訪問者
939,770
IP
ランキング
日別
2,888
位
週別
3,583
位
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「夜行バス」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について