goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

母の誕生日!93才!

2025年07月13日 | 父母のこと


「きょうはばあちゃんの誕生日!」
と,にぎやか〜な朝!
流石に赤飯は炊きませんでしたが〜
面会に行きましょう!

まず私、
文化の森の「ツナグ」で
あすか達とモーニング!
その後、向かいました。

昼直前に面会!

午後1時半に俊介達

4時過ぎ、
ギリギリで愛子達
ばあちゃん、
きょうはちょっと眠れないかも。
93才〜だんだん元気になる様にも見えて、
生きる!意欲がある。
みんなを覚えているし、
不思議です。なるべく行くから、
もう少し長生きしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若かりし日 母の日に

2025年05月11日 | 父母のこと
母の日に思う。
懐かしい写真が保存されてた。

孫は愛子。

この子も愛子

この花は、
まなちゃんからの母の日のプレゼント。
毎年送ってきた〜
やっぱり嬉しかったんだろう。
私ももっと優しくしとけばよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ母の日

2025年05月05日 | 父母のこと
爪切りの新兵器を買って
母に面会
手指の爪
足の爪切り〜




足は普通の爪切りのヤスリか、
いいヤスリを買ってこんとあかん。

カーネーションを持って笑顔!


また来てよ
早く来てよ!と言う〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の定期検診

2025年04月14日 | 父母のこと
中部国際医療センターにて
循環器科の高橋先生の
定期検診です。
あの日助けていただいたご縁。
母は今年93才になります。
付き添いで、
採血後1時間くらい自由にしてていい!
ので、初めて、コンビニの方へ
車椅子を押して行きました。
母にとっては、2年半振りのシャバ!


私もタリーズのコーヒーを買って!
病院でのお買い物をしました。


とても元気です。
体重も2キロ増えた!と。
利尿剤をやめたから
ということもありますが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調良い母〜笑顔

2025年03月17日 | 父母のこと
92才の母!
この頃は少し体調も良さそうで〜
「誰も来てくれん!」の叫びに,次々と面会に行った。
孫とひ孫

私,クリーニングしたミミコを届けた。

おしゃべりミミコを離さない。

妹夫婦〜

テレビを見たいというので、リモコンを持って行った。
野球好きだから、
大谷くん見るのか〜
30分くらいずつだけど、ちょっとは賑やかだったかな?

梅は満開!明日はカンファレンスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院は時間がかかる!

2025年02月17日 | 父母のこと
仕方ない事だけど、
朝施設を出て、
帰りは2時過ぎ〜
飲まず食わず!
食わずは仕方ないけど〜

手をさすったりして
待ち時間を過ごす。


満員だった待合室もガラガラ〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯状疱疹⁈ 診察待ちが長い!

2025年02月05日 | 父母のこと
「額にブツブツが出来てますから、皮膚科に連れて行きます!」
「できたら付き添いお願いします」
「目の回りにもできているので、
眼科にも行く事になります」
と。
9時過ぎからずっと待ち!
予約ではないので,
遅れるかもしれないとはいえ、
車椅子の母は、
私と30分くらい話して,くたびれたのか、
ボーっと寝てるだけ〜
11時過ぎて、
「交代します。ありがとうございました」
と言われ、その場を離れましたが、
車椅子で身動き出来ず、
静かにしている母が哀れすぎた。
その後、皮膚科は診てもらえたが
1時になっても眼科は診てもらえず、
翌日10時半にということになった。
帯状疱疹でも軽い方かな?
塗り薬と目薬で様子を見る。


2/10 皮膚科
2/17 循環器科・眼科
送ってもらえ、付き添いしてもらえるから
その点はありがたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔の母

2025年01月22日 | 父母のこと
なかなか面会に行けない
ちょっとなら行けるのに!
ごめん。

インフルエンザ流行ってるよ。

カメラを向けて笑顔を注文

あらら〜
私も笑顔になれる。
母の笑顔
いっぺん帰りたい
と言った〜
初めてくらい・・・
暖かくなったらね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年初面会 ナーシングビラ

2025年01月03日 | 父母のこと
ばあちゃん元気で記憶もしっかりしてる。
体重12/30 48.7kg
利尿剤をやめて体重が増えた。
7月には、42.8kgだった。

お正月に面会したいと、
次男家族と一緒に行った。



バイバイまたね〜と


帰りに養老軒の餡カフェへ
コーヒーとフルーツ大福のセットをいただきました!

職員に
みみこちゃん(猫)がおって、ほんとありがたい。寂しくないで・・・
入院しないように過ごせとるで,今のまま過ごせれたらいい。起きたい時に起きて,寝たい時には寝て・・・家族に会えたらええわ・・・
と話される。と。

今日は入れ歯をしていたので、見栄えがよかったが、週1で歯科衛生士のかたに口腔ケアをしてもらえるので、ありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のお陰で3姉妹集合

2024年12月23日 | 父母のこと
循環器の診察で病院を訪れる。
施設の面会より自由〜
しかも広い!
3ヶ月に1回は、この機会に大集合となる。
東京と西宮から6人
母は記憶がしっかりしてるから、
ありがたい。







前回から利尿剤をやめたので、
2.7キロも体重が増えたこと。
体が浮腫んでいる事など、
心配をお聞きしたが、
もう少し様子をみるとのお返事。
母も下半身はまるっきり動かないし〜
一見元気そうに見え、
一緒に食事をしたいと言う〜
草引きや,家の回りの掃除など、
やっててくれたことが、
ありがた過ぎる!
やってみると大変でとても追いつかない
ありがたさをいろいろ感じています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう来んかと〜

2024年11月30日 | 父母のこと
もう来んかと思っとった!
議長は忙しいんか?
とか、きょうは風呂に入れてもらえんかった〜とかいろいろ言ってくる⁈
この1ヶ月で4回か〜
近くだから行けん事はないけど、ちょっとの時間があったら、他にやりたい事もあって〜今まで、母が元気だったから、好きな事をやってた。その延長ではいけないのかなと改めて考えてしまう。

10/28 11時頃まではいたよ!
     晶子、かーくん、栄子
11/3  栄子
11/10 愛子,伸、かほ、あかりと私。
11/15 私だけ ネコのみーちゃん
        クリーニングに!
11/18 中部国際医療センターに 栄子と。
    キレイになったみーちゃん渡す
11/30 私だけ 
 服や靴下などは、私だけが届けてるんだけどなぁ。

無理やり 笑って!と。

ポツンと残して、またね〜

このこの世話だって私だよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかとの穴 皮膚科検診

2024年11月18日 | 父母のこと
母のかかとの
定期診察に妹と2人付き添い〜

おしゃべりネコのみみこを
クリーニングしたから、キレイになった。
電池も替えて、音も中に設定〜


これでもずいぶん治ってきたところ!
安定してるって事で、
次の診察は2月になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診時に面会

2024年10月28日 | 父母のこと
西宮から妹が来た。
高山へ直通のJRで〜
美濃太田駅まで迎えに行き、
中部国際医療センターへ
あの日2022.10.27心肺停止から2年!
生き返った母。
きょうは循環器科の高橋先生〜
お目にかかりたかったけど〜
生きている!
記憶も割としっかりしている!
ありがとうございます♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父と母の写真

2024年10月03日 | 父母のこと
妹の晶子から写真が届き、
ナーシングにいる母に
空きがあったので、
ウチの古いアルバムから探して、
写真を届けた。
父は平成18年9月6日に亡くなりましたが、母は、記憶も割とはっきりしているので、
思い出していますが、
目が悪くなり、後日、天眼鏡(虫眼鏡)を
一緒に届けました。



花は晶子からのプレゼント!

愛子よくおんぶしてくれました。

これも、ちび子は愛子
小さい子が好きでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶ゼリー

2024年09月23日 | 父母のこと
ばあちゃんとの面会
孫のことはあまり覚えていない。
しっかりしゃべるけど、
記憶は不思議〜



水分不足の為の、
お茶ゼリー(味がしない)
にかける黒蜜を買ってきた。
食べてくれるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)