国際ソロプチミスト可児のSクラブ訪問で 東濃実業高校を訪問しました。広い校長室には、弓道部の優勝旗が立ててあり、校長先生と会長さんの会話の中に ソロプチの活動を垣間見る。またこの高校との関わりが始まったのだ・・・・・娘の在学中に 無届けバイトが初日で見つかり 7日間の自宅謹慎を言い渡された時も校長室だった。校舎の方は階段や廊下にゴミがいっぱい落ちていたのを思い出す。(今はどうなんだろう) 5~6年前に 文化祭に牧野太鼓を習って発表されたのも思い出される。Sクラブって? なんかソロプチ関係の行事の受付とかお手伝いしてくれるクラブ活動みたいです。???私はいつもこうなんだ・・・・あまり理解もせず入っていってしまう。月に一回の例会だから楽とか言われつい入会してしまった。(誘われる機会やタイミングも一期一会のものと思うから)期待と後悔が交錯している。また忙しさが増えたけど ライオンズは今年度でやめるんだから まあいいっかぁ。
それにしても 台風のせいか 蒸し暑い 一般質問の原稿が・・・・・・・