おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

エコ活動から

2007年06月30日 | 植物・環境

この活動は私の原点です。その昔?20代から30代にかけて 地域のソフトボールチームで自主的に資源回収を始め道具をそろえてきました。キャッチャー面にレガース・バット・ミット・・・みんな若くて週に1回くらいは練習もやったし、懐かしい時代。40代にかけては 牧野太鼓の資源回収・・・お金もなかったし、太鼓もなかった。ワイン樽を加工して 作った手作り太鼓。資源回収やアルミ缶回収で活動を支えてきました。あじさいライオンズのご縁もあり、回収したアルミ缶を きらきら星の方たちに譲り やがてきらきらエコハウスを立ち上げることにつながりました。50代になり 地元で 牧野エコひろば を開設。環境活動だと重荷になる部分を、地域活動で元気なまちづくりをしていきたい。キャンドルナイトコンサートもそのひとつです。もっともっといろんなことで浸透させていきたい!それが私の夢のひとつ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しい・たぶ・かし

2007年06月29日 | 植物・環境

宮脇先生の(明日の植樹祭の事前研修を含んだ)講演会がありました。79歳 すごい先生です。 明後日から上海に飛ぶって。世界中をその地域の本物の木を種から苗を作り、森を創ってみえるのです。急斜面がいいと何回も言われた・・・。当地の担当の方の心配を思いやっての言葉が各所に見られた。先生のお話や各地の実績を見聞きすると 町の中に緑を増やしたいという思いの私は、何年か先の木々を心に描いて見守ろう。植物の多様性は 人間の多様性にも例えられた。同じ種類ではなく、多様な植物が ちょっとずつ我慢して一生懸命生きているのが 本物の森であると。鎮守の森というのもいい言葉だった。今回 「森と林の会」のメンバーとして参加することで 夢をつないでいきたい。講演会の最後に 木の名前を何本か覚えるとき 偶然最後に私に回ってきた木は「紫式部」でした。急に「紫式部」が身近な木になってしまうから不思議です。先生の真剣な眼差しと 木の紹介が印象的でした。

お天気は心配ないですが、無事終了することを心から願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんにく坊主?

2007年06月27日 | 日記・エッセイ・コラム

19 すごくりっぱな にんにくの花。ねぎぼうずは聞いたことあるけど、これは にんにくぼうず?においは無臭とまではいかなくて 微臭 かな。見渡せばいろんな花が花盛り・・・去年も なすやトマトいろんな野菜の花を撮ったっけ。そして ふれあいサロンにも3箇所くらい持って行って「何の花?」なんて楽しくやりましたが・・・。そうだったんだ、思い出しました。「花咲き山」の切り絵紙芝居だけかと思ったら 「何の花」ファイルとセットで行方不明なんだ・・・。忘れていたことを思い出してしまった。最近は ひまわりの種の残り(黄色い箱入り)・自分の手品セット(ケース入り・借りたネタも入ったまま)が行方不明になっている。 ♪探したけれど見つからないの♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構大変な事

2007年06月26日 | 日記・エッセイ・コラム

参議院選挙が一週間延びた為 女性部の当番もスライドして一週間ずれることになった。当番を頼み直すのはなかなか大変です。明日は朝からがんばろう。

4時から加茂地区交通安全事故防止研修会があった。役員の方々の一生懸命さには とても足元にも及ばないが・・・ただ世の中男の人より女性のほうが人数が多いのは歴然とした事実。女性の視点から、何かのお役に立てれば幸いです。地域で行き届かないところにも積極的に交通安全行事の企画をしていきたい。また啓発活動もすすめたい。ところで「交通キャラバン」の人もあと二人頼まなきゃ・・・これも朝からがんばろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗

2007年06月25日 | いろいろな活動

キャンドルナイトの写真のCDをいただいてさっそく見てみた・・・・・しまった!あーっ大失敗。なぜ?うそ?・・・・・控え室の電気を消し忘れてる。なんてこと!信じられない! 責任者としては めちゃくやしい!満足気味の実行委員の皆さんには申し訳ないけど リベンジせざるを得ない気持ちです。 それにしても気になる電気。写真を見た直後はショックだった・・・・・ もう一度やりなさいというご教示かなぁ。「環境問題とフォークコンサートのコラボ」 かなり完全燃焼したが ふっとマリンバ演奏が頭をよぎる。

きょうは 県の裏金の基金?の 公募?による助成事業をねらって 企画の研究・学習に半日以上費やしました。特に出口がしっかりしてないといけないと指摘され「むずかしいな」と悩んでいます。夢の部分と現実的なものと線で結んで・・・・・。いろんな助成事業に応募できるような発想と有効な企画書の作成ができるようになりたい。熱心に市民活動をしている方がさらに元気になれるようなお手伝いがしたい。と常に考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2007年06月24日 | 日記・エッセイ・コラム

おかげさまで23日は天気もよく 300人近くのお客様がキャンドルナイトコンサートに来てくださいました。チームゴーゴーのチラシも全部配ることができました。(合計500部) キャンドルも美しく並べて 皆さんに見てもらえる9時頃が一番きれいになるよう工夫してくれてました。(みんなであれこれ言いながらも一生懸命やったかいがありましたね) フォーエヴァーズのコンサートも very good! 素晴らしい演奏と歌声に 新しいファンもできたのではないでしょうか。女性のゆかたも好評でした。とにかく150人くらいかなとの予想が倍の人でびっくりでした。実行委員の皆さん、当日お手伝いしてくれた皆さん やっぱりすごいパワーだったと実感。(手落ちや バタバタもあり まだまだ反省点はいっぱいありますが・・・・。)

能登半島地震義援金募金は 36,348円。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ははは?はぁ~

2007年06月22日 | 日記・エッセイ・コラム

自然体で大きな心を持って生きたい。押し寄せる波には伏せて過ごそう。人生には荒波もあるけど総じて凪の日のほうが多いと信じよう。悪かったなと思うところに気づかされたならそれは本当にありがたいこと。感謝の気持ちでいっぱいです。かなり抑えてある私のブログはそういう意味でいろいろな意見がほしくて あえて書くこともあるのです。議員らしくない議員 幼稚かな?でも私のこのスタイルを応援してくださる方もたくさんみえる・・・(複雑だぁ) ともかく明日は 晴れそうです!雨上がりのかえるの鳴き声が喜びの声に聞こえる・・・パッピィ ・・・やっぱり梅雨時の野外のイベント組むには勇気がいります。

私は1時半から 文化の森で逍遥座の練習。3時から 中山道会館で NPO法人 みのかもグリーンネットの総会。その後 牧野に戻って キャンドルナイトです。賛同者が多いので、メンバーは「ゆかた」に着替え(言いだしっぺは私じゃないよ えみちゃんだぁ)、打ち上げまでがんばります。今日も市役所で「フォーエヴァーズ」って本当にいいよって言う人がいました。市の西部と坂祝で宣伝すればよかったかな と思うが遅いですね。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布市に視察に行ってきました

2007年06月21日 | 議会・議員活動

5月21~23日 一日目・・・豊後高田市の「昭和の町」 まちづくり。平日なのに商店街全体にぎやかでしたね。商店街が元気だった最後の時代ー昭和30年代を再現。博物館は昭和のおもちゃでいっぱい。 黒崎義介氏の絵本原画が展示してあり 特にすばらしかった。入場料800円でした。私たちの市も昭和村があり、歴史ある中山道太田宿があるから土台はあるんですよね。商売は少し度外視していらっしゃる面もあるけど、住民の生きがいになっているとの説明にうなずきました。

195_180 二日目・・・由布市 総合計画。ここは県の指導で3町が合併したというが 教育・福祉は湯布院町分庁舎・市長さんは庄内町の分庁舎・議会は挟間町なんて なんかばらばらな感じ。市長選も旧町長さん3人が立候補されたとか・・・・しこりのある合併だったかも?質問に移ると、総合計画の中でも 合併に興味しんしんでした。その後湯布院で散策がてら説明を受けている時 町おこしの生みの親的な 玉の湯の会長さんにお会いでき、いろいろお話を伺えました。これは超ラッキィー 。この町は緑がいっぱいの美しいまちという印象でした。やはり人間は緑豊かな木々の中で 安らぎを感じるのでしょう。町の中に緑が多いのも まちづくりのポイントか。

195_195 移動時間の合間に 九重町の「夢の大吊橋」にも行きました。観光のため町が20億かけて吊橋をかけたら それが大当たりですごい観光客だとのこと。視察にもたくさんの人が来ているとは タクシーの運転手さんの弁。標高777m・長さ390m(日本一)・高さ173m(日本一)の吊橋で、この日もかなりの人出でした。料金は往復500円。まち起こしには勇気が必要なのを学びました。 

三日目・・・140万人都市の 福岡市です。評価システムについて。この大都市を視察しお話に耳を傾け、目を輝かせ 臆することなく 発言する 美濃加茂市の議員たちに きっと新鮮な印象を持たれたのではと 思います。福岡市を見習った「CSカレッジ」を当市でも行っています。中間評価などお聞きしました。 今回も収穫の多い視察でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神事の拍手

2007年06月21日 | パワースポット・宗教

神事となるとやはり作法があります。気になることは、二礼(拝)二拍手一礼(拝) の 二礼後の拍手の時 いきなり パンパン と拍手なさる方が何人か見えます。まず両手を合わせ 右手を左手の第一関節まで下げ(ずらし) だいたい肩幅まで両手を広げ カンカン(最上級の音)と響かせる のだそうです。とりあえずまず両手を合わせてから お願いしたいものです。

そういう私は 外宮(げぐう)を(がいぐう)と読んでいましたので、そんなこと言えたもんじゃないですが。あっそうかぁ と受け止めていただけばよいかと思います。神主さんは(神様は?)黙って見ていらっしゃいますから・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降水(雨)確率 50% 

2007年06月20日 | 日記・エッセイ・コラム

キャンドルナイトコンサートの最後の打合せも終わり あとは23日を待つのみである。気になるのはお天気。私は雨女じゃないけど 曇でも降りそうでも何でもいいけど 降らないでほしい。花火大会や大きな祭りの責任者の方の胸中を思うと 全然ちっぽけな催しだし、コンサートは館内だからいいんだけどね。このスタッフの盛り上がりは 雨でも晴でも 次回につなげていける勢いがあるのは ありがたいことです。雨上がりに竹の中にほんわか輝く光・・・「かぐや姫」につながっていくでしょ?フォーエヴァーズ 実際には聴いたことないけど絶対いい雰囲気なはず。お勧めです。

6月23日(土)午後7時20分から環境DVD、 コンサートは45分から。牧野公民館です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちの森植樹祭

2007年06月15日 | いろいろな活動

「30日に開催。学校給食センター予定地に 植樹される常緑広葉樹は7000本とも10000本とも言われている」あと2週間しかないっていうのに 企画や案内の詳しいのを見たことがない。(広報には掲載されたが、普通1000人規模でやろうっていうのには もう少し人的PR活動がいるとは思います。)毎日新聞が提供・バックアップしてくださるってことで 少し気が緩んでいたのだろうか・・・。それとも学校行事のように上から下へ さーっと整うと考えておられるのか・・・。老婆心だけです。当日までにはなんとかなるでしょう。

ともあれ 当日のリーダー不足?ということで「森と林の会」から案内があり リーダーの申し込みをしてしまいました。前日の宮脇先生の講演会(中央公民館午後6時半~)はリーダー必須の研修だとのこと。そして30日は朝8時には集合です。願わくは 当日晴(曇)で涼しくなりますように。

午後からは「逍遥座」で文化の森へ。 菊池先生が東京からお見えになり シェークスピアオムニバス(ジュリヤスシーザー) の打合せ?です。最近逍遥座にはご無沙汰だけど先生にお会いできるのはとっても楽しみです。昭和村でお湯を浴びてから行こうかな。

それにしても 宮脇先生も菊池先生もとってもお元気です!観世先生が亡くなられたのは本当に残念です。3人揃って美濃加茂市のことを語ってもらったら 楽しかったかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア ダボ市派遣生

2007年06月09日 | 国際交流

美濃加茂国際交流協会のダボ市派遣生が決まり 第1回目の説明会があった。中学生3名高校生7名・団長・副団長とで12名であります。7月27日から8月7日までの12日間の日程で、親善大使?的なお役目を含め 派遣されます。ダボ市はシドニーで飛行機を乗り換えさらに1時間飛ばなければならない程 遠いので大変ですが、長い交流が続いているのでみんな本当にいい体験ができると思います。若さと元気で交流を深めてください。体験は必ず生きるよ。

ダボ市への派遣事業は受け入れも含めて 175万円くらいかかります。(市から協会への補助金は全額で240万円)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいライオンズクラブ

2007年06月08日 | 日記・エッセイ・コラム

7月から新しい年度(多分私にとっては最後の年です)になります。今度はYE委員長を引き受けてしまっている。会長が同級生で・・・「まあ 今回だけ 頼むわ」 ・・・・・。

それでって言うわけではないけど 本来の活動ではないけど、委員会として例会の3つ企画を出していたら 3つとも通ってしまった。よさそうなのを選んでもらえば よかったのにね。

7月17日394例会・・・・・YEをグローバルな視点で考える。身近な地球温暖化防止の活動(NPO法人みのかもグリーンネット)ワイドな視野で 活動を!

9月18日398例会・・・・・YEは美濃加茂市では 多文化共生?在住ブラジル人の方のお話を聞いたり 質問したりのわいわい交流会。

12月18日404例会・・・・・YEは日本通でなければならない!逍遥を知るわい ということで 美濃加茂逍遥座の朗読。ちょうどメンバーは3人いるから やりやすい?!byYE委員会  もちろん他の例会にも出席しますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング

2007年06月06日 | 植物・環境

久々に花の苗を買ってきて 鉢などに植えた。横文字の花ばかりで名前は忘れた・・・。大きな鉢にも植えてみた。その花用の土が売ってあり それを使うと生育もよく 長持ちするらしい。これで毎日水をやれば大きく育ちそう。ラベンダー 4株のうち1株を畑にも植えてみた。これでハーブは4種類(夢はハーブ畑?!)そうしたらミントの異常な繁殖に気づいた・・・・・こんなんだめじゃん。ミントを元から切っていく。中腰の仕事は不慣れだからすぐくたびれるけど まあまあすっきりした感じ。こんどはミニバラの異常生育が目に付く 切っちゃえ!バラはとげがあるから 時々手に刺さって痛い。中途半端だけど暗くなってきたからやめました。首が肩こり??

きょうは いきいきサロンの「ひまわり会」があった。挨拶・報告・宣伝・・・最期にひまわりの種を配ったら 持って行ってくれる人が多かった。夏がまた楽しみになりました。私は5株だけ育てているけど、もうちょっと頑張って蒔こうか。ひまわりの種まきは 6月中に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月議会 一般質問

2007年06月05日 | 議会・議員活動

くじは5番でした。12日(火曜日)の 予想は11時15分頃からかなぁ・・・時間の予測が難しい。何時からと割り振ってもらったほうが 傍聴も誘いやすい。特に午前になるか午後になるか微妙な場合はそう思います。

1 健康について ①いきいきプラン21の中間評価 ②メタボリックシンドローム対策  ③正職員の栄養士が必要ではないか ④ 健康フェスティバルの福祉からの分離

2 下米田地域からの課題(地域の課題は 市の課題ということでお許しを) ①災害時における慈恵会のナーシングビラなどの利用の協定を ②市政情報課の業務と推進すべきことは また ケーブルテレビの全市整備計画の推進を ③消火栓の配置 配置数は適正か ホース等の収納庫の設置推奨 計画中の農道に上水道を敷設し新規の小河川を設置できないか。 ④新青柳橋の北側歩道にガードパイプを また橋の歩道の幅が狭すぎるのではないか ⑤特別支援校(養護学校)の建設予定地にあるサッカー場の別の場所への移動 及び空き期間がない建設施工予定をしてほしいがどうか

3 外国人との共生 ①国籍認定後 住基カード取得までの身分証明を ②国保制度や納付書の外国語表示についての考え

以上です。お時間がありましたら是非市役所3階までおいで下さい。途中の出入り自由です。だからお気軽にねっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)