ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
おーい、ゆみさん!
和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。
じいちゃん屋まつり 2025
2025年04月29日
|
じいちゃん屋
4/29 じいちゃん屋まつり終了しました!
あまり多くの人がみえるとパニックになるので・・・風が吹いて寒かったし〜丁度いいくらいの人出でした。
Facebookのお友達は有難いですね。そして常連さんも!ありがとうございました!とても楽しい時間でした!
来年はもうちょっと頑張ろう!またよろしくお願いします。
プーさん
ミニトマトの苗 小林さん
これから
エンドウなど収穫が始まります。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
牧野エコひろば 総会 2025
2025年04月27日
|
植物・環境
4/27 令和7年の総会を開催しました。
収益が少ないので、今年度は牧野区への贈呈は、20,000円のみです。
もうやめる!と言われると思ったら、旗を5本作った!ので、
当面は続けることに!
開始から今まで150万円の累計です!
牧野景観を考える会の報告もありました。
今更ながらの旗
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
逍遙座 おしん物語
2025年04月27日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
4/27 春の朗読
逍遙座 うめ組の一員として参加しました。今年は新しい方々の加入で、(私は)不参加の予定でしたが、急きょセリフを減らしての登板!逍遙座は、その名の通り,坪内逍遙先生の作品などを朗読します。今回の「おしん物語」は、国語読本
なんと「シンデレラ」の日本版です。
緑のホール 入り口に肖像画が!
ちなみに、さくら組は「羽衣」
真ん中は、今井邦子先生
天女役です!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
下米田小学校 給食配膳ボランティア
2025年04月21日
|
地域情報
2回目の給食配膳ボランティア〜月曜日は米食でした。そのご飯がとてもおいしかった!子ども達も少し上達してました。が、食べる速さがまちまち〜20分かかってもまだ食べてる子が何人もいて,結局残してる!食べ促進ボランティアになろうかしら?なんて思った次第(笑)
とにかく(1年生の)先生は朝から帰るまで大変だ!いろいろな学習ボランティアを募集してることをもう少し宣伝しようと思いました。
津田左右吉博士の紹介が!
入学式のメッセージが
張り出してありました。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
落ち葉を堆肥に!
2025年04月20日
|
いろいろな活動
用水路の清掃作業!
朝8時から2時間程の作業にご案内いただき、参加しました。
用水路には落ち葉とドングリがいっぱい!
アルミ缶収集用袋に詰め込んで〜7袋,畑に運びました!はじめは詰めすぎて、重くて男性に運んでもらいましたが、まずは熟成させます!多分、ほかって置くだけだよね。
この大してキツいとも思えない肉体労働が響いてしまうんですよね〜
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
マヤ暦のご縁 書画家 伊藤一樹さん
2025年04月20日
|
パワースポット・宗教
お誘いいただき、書画家 伊藤一樹さんの講演と実演に!
定員いっぱいだと言われ、他の方には声をかけられませんでした。
出会いは必然!マヤ暦で家族関係や人との関わりなど,学ばせていただきました。私の鏡の向こうの方(もう1人の自分)は、渡辺直由市長でした。
そんな事を思い出しながら,素敵な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
4/20
マヤ暦、まだまだ盛ん!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
第71回 地区年次大会
2025年04月19日
|
いろいろな活動
美濃加茂ライオンズクラブ
地区年次大会が多治見市バロー文化ホールで開催され、参加しました。
新クラブとして「岐阜医療科学大学キャンパスライオンズクラブが紹介されました。医療学生のクラブなんて,聞いたことありませんが〜若い!ってことは素晴らしい!
そして、女性会員が多いクラブ(11人)としても注目されるような楽しく社会貢献できる活動を考えていきます。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
母の定期検診
2025年04月14日
|
父母のこと
中部国際医療センターにて
循環器科の高橋先生の
定期検診です。
あの日助けていただいたご縁。
母は今年93才になります。
付き添いで、
採血後1時間くらい自由にしてていい!
ので、初めて、コンビニの方へ
車椅子を押して行きました。
母にとっては、2年半振りのシャバ!
私もタリーズのコーヒーを買って!
病院でのお買い物をしました。
とても元気です。
体重も2キロ増えた!と。
利尿剤をやめたから
ということもありますが。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ライオンズクラブのバレーボール教室
2025年04月13日
|
いろいろな活動
4/13 ライオンズクラブ主催のバレーボール教室inみのかもがプラザちゅうたいで開催され、市内のスポーツ少年団の皆さんが参加されました!
講師はビーチバレーでロサンゼルスオリンピックを目指している「渡辺周馬選手」を中心に4人。周馬選手は美濃加茂東中学校出身です。
そして、オリンピックを目指すと言えば、東中学校1年になった「尾関めいちゃん」5/10(土)に、リバポーにて、体験会とプチ大会!世界大会で活躍中のスケートボード・ベストトリックを見る事が出来ます。
お二人を一緒に応援しましょう!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
2025.4 和の学校
2025年04月12日
|
和の学校・和文化・百人一首
4月の和の学校
春のそよ風が暖かい〜自然の空気の津田左右吉博士記念館でした。
5月は第3土曜日(17日)に開催します。
この記念館、日頃は鍵がかけてありますが、土日は開放されています。
昨日は連絡所に行き,開けてもらった!という方からお電話をいただき、津田左右吉博士の事に詳しい方で、久しぶりにお話しを聞き、知る人ぞ知る!を実感しました。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
牧野健寿会 花見総会
2025年04月12日
|
高齢者関係の活動
4/12 牧野健寿会 令和7年度総会
どうにか終了しました!
連合会の副会長をやめた事など、
熱い思いも話す事ができ、
モヤモヤがスッキリしました。
前夜に総会の資料作って〜
総会後はお休みの方に配布!エコひろばの総会案内とで、割当ては10軒ちょっと〜
(
夫のサポートに感謝❤️)
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
タケノコの季節始まる
2025年04月11日
|
食・レシピ・お料理
タケノコ初物
全部茹でて〜みんなで分けてしまいました。
じいちゃん屋には2本出しましたが〜明日はありません。また掘ってきたら、出しますね。
家で食べたタケノコ、超柔らかで、美味しかった!
写真なし!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
よなだ子ども食堂 打合せ
2025年04月05日
|
子ども食堂、ワンコインサロン
入園式の後には、よなだ子ども食堂の7年度の初めの会合へ。
この1年間は全然参加していませんが、呼んでいただけました。
市内に子ども食堂は10ヶ所あり、いろんなやり方がありますが、下米田は早く立ち上げたと思っています。初めは、カレーライスいろいろでした。今は季節感あるすごく凝ったお弁当です。食中毒に対する諸注意も受けました。
大口の寄付やライオンズ、ロータリーの支援もあり、有難い事に、会計は楽になったようです。
私はメンバーのスカウトが仕事と思っていましたが(今回も1人ニューメンバー)
ちょっとだけでもやれることがあるよ!と言われ〜今年はちょこっとだけ参加しようと思いました。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
ありがとうございます。
2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
母の誕生日!93才!
グループホーム憩さんへ
はなそう会
第37回 美術連盟展
パトカー・警官 よく見た日
美濃加茂青年会議所
ドクダミ談義
山之上サロン
スナップエンドウ
5月の和の学校
>> もっと見る
カテゴリー
議会・議員活動
(618)
まち歩き・食べ歩き
(290)
地域・議員活動
(615)
食べ歩き(美濃加茂市)
(258)
地域情報
(239)
食・レシピ・お料理
(179)
音楽、アート、文化、喜多郎さん
(157)
福祉に関する活動
(158)
和の学校・和文化・百人一首
(174)
言霊(苗代仮名)研究会
(22)
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
(246)
高齢者関係の活動
(218)
じいちゃん屋
(27)
ウォーキング
(17)
子ども食堂、ワンコインサロン
(18)
私の選挙
(23)
交通安全・保護司
(42)
植物・環境
(485)
社会・経済
(34)
日記・エッセイ・コラム
(619)
国際交流
(168)
太鼓・牧野太鼓
(308)
いろいろな活動
(433)
旅行
(32)
大豆プロジェクト オーガニック
(10)
ニュース
(26)
スポーツ
(153)
ペット・動物
(75)
健康・病気
(120)
パワースポット・宗教
(116)
孫のこと
(243)
日記
(105)
父母のこと
(113)
悩み
(47)
同級生
(36)
最新コメント
特殊鋼エンジニア/
苗代清太郎 純正古事記
みどりこ/
名刹〜小山観音 初午祭
yumiko/
第30回 グラウンドゴルフ大会
みどりこ/
第30回 グラウンドゴルフ大会
yumiko/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
みどり/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
yuminsakur/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
なおみ/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
kiyasume/
楽習ひろば 読み聞かせ(助っ人)
yuminsakur/
牧野ふれあい広場 整備工事始まる
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
市議現在7期目
主な経歴、議長2回目・副議長2回・監査委員2回。ライフワークは和太鼓・読み聞かせ・和文化の伝承。初心を忘れず、笑顔を忘れず頑張りま~す。孫9人です。
アクセス状況
アクセス
閲覧
292
PV
訪問者
197
IP
トータル
閲覧
2,590,424
PV
訪問者
969,707
IP
ランキング
日別
4,007
位
週別
4,161
位
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について