給食センターの建設工事請負契約の締結は賛成多数(T議員一人反対) 厨房機器設備工事は全員賛成で いずれも可決されました。評点1500点は高すぎる。地元の業者の育成になってない。今までは分離発注なのに今回は一括発注。災害時の協定を結んでいるから友好な関係を保つのが大事。などが反対の理由でありました。私はやはり特殊な、基準のきびしい(ハセップなど)施設の建設だということで 文部科学省からの1500点という通達もあり、大手のゼネコンだけになることを承知で 入札をせざるをえなかった。また㈱フジタとはここ5年間は当市との契約実績はないとの答弁もあった。 談合がないと判断され、適正に入札が執行されているので 私は可決に起立賛成しました。
このブログ最近見る人がふえてきたみたい。是非コメントお願いします。