goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

議決

2007年06月04日 | 議会・議員活動

給食センターの建設工事請負契約の締結は賛成多数(T議員一人反対) 厨房機器設備工事は全員賛成で いずれも可決されました。評点1500点は高すぎる。地元の業者の育成になってない。今までは分離発注なのに今回は一括発注。災害時の協定を結んでいるから友好な関係を保つのが大事。などが反対の理由でありました。私はやはり特殊な、基準のきびしい(ハセップなど)施設の建設だということで 文部科学省からの1500点という通達もあり、大手のゼネコンだけになることを承知で 入札をせざるをえなかった。また㈱フジタとはここ5年間は当市との契約実績はないとの答弁もあった。 談合がないと判断され、適正に入札が執行されているので 私は可決に起立賛成しました。

このブログ最近見る人がふえてきたみたい。是非コメントお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)