体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

集落周りの景色

2016年11月19日 | 工房案内

  11/19                 今朝は雨模様だが、昨日は東京からの来客者で周辺の史跡案内などをしたが、鼻かぜはマスクをしていてもズルズル出ていて気分がすぐれなかった。今日も来客者が午前も午後もお出でになるがしっかり治っているのではない。

 さて、このところの朝晩の冷えで 周辺の山は紅葉している。イチョウ並木や七里岩の紅葉は素晴らしい景色である。自宅のモクレン、栗の葉は黄色く真っ盛りで、この雨でかなり落ちると思う。

 


ユズ・ミカン・キウイフルーツの収穫

2016年11月17日 | 工房案内

 11/17                  面倒くさいので、昨日 ユズ・ミカン・キウイフルーツの収穫をした。トゲのある木の中は 挟みを入れるのは嫌だが何とか収穫完了。木があるからなる。もったいないから収穫。二人では一本の木になる量は食べきれない。知り合いにお分けしても おしつけになってしまう。そうかといって直売所に出してもたたき売りの値段で、じゃぁー切ってしまうか、切れば草ぼうぼうの畑になってしまうし。誰かオーナーで引き受け管理してくれないか と つくづく思う。

 今日は野菜の収穫に専念。ハクサイも、大根も自慢できる逸品だが これも収穫量が多すぎて 悩みの種である。どうーしたものか ?

 


記憶に残る秋景色

2016年11月15日 | 工房案内
 11/15                   私宅周辺の紅葉景色は秋にびったし。落ち葉となれば寂しく冬の訪れを感じちゃウー から嫌だ。
情報によれば、伊奈ヶ湖周辺の紅葉はきれいだとか。どこもかしこも絵になる、記憶に残る、場面だと思う。

 

 

 


布ぞうり作り

2016年11月14日 | 工房案内

 11/14                  来る20日の 区民祭りに出品したいと、急に申し出があり 急遽要望に応え指導した。本人も履き心地の良さに感激していた。初めての一足の完成は多分自慢のぞうりになるだろと推測した。寒い一日だったが暖房部屋の中の仕事は苦にならない。夕方からは雨が降り出して 明日午前中まで降り続くとの予報である。


簡易舗装工事始まる

2016年11月13日 | 工房案内

  11/13               昨日から、田んぼへの進入道路の改修工事が始まり 圃場整備してあるところは一応終わる。

来る26日にコンクリート打ちする予定で下地を始めた。

 今朝はユズの出荷、それが済めば炭焼きの準備を「学窯」で行う。

 

 

 

 

 


橙色のピラカンサツ

2016年11月12日 | 工房案内
  11/12               今 身を付けている橙色のピラカンサツの手入れがバラ付きのため、昨日、抜根してしまった。根もしっかりしており20年弱なので太くなったり、枝別れした徒長枝もあるので 大変な作業だった。別の場所への移動移殖もせず、片付けてしまった。惜しいがバラの剪定が嫌だから仕方がない。

やっと べんり菜の収穫終わる

2016年11月08日 | 工房案内

 11/8                       二週間、頑張ってきたべんり菜の収穫が 今日 終った。虫との戦い、雨によって大きくなって茎もこわばってきたり、包装、出荷など、苦労したなぁー。原因は私が大変の面積に思い切って種まきしてしまったからだ。田んぼの仕事もあったり、他の野菜もあったりで、参った、参った。

 明日から、果物の木へお礼肥をする。


花梅の剪定

2016年11月07日 | 工房案内

11/7                       知り合いの告別式の時間までと、時間後に花梅の剪定。夕方はさっぱりした枝ぶりとなった。時間つぶしの一日となった。今年は梅も実を付けて、なり過ぎたので 強剪定し枝ぶりを整えたわけ。