goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

姫路城

2022-11-14 | 日記

国宝・姫路城。 別名:白鷺城です。 



丁度お堀に船が通りかかりました。 ラッキー!!


桜門橋と天守閣。


大手門。


二の丸広場と姫路城・天守閣が見えます。 紅葉が白いお城を引き立ててより綺麗です。


天守閣とその下には「第69回姫路城菊花展」が開催されていました。


丹精込められた菊の花が並んでいます。





盆栽菊もありました。


この角度からの天守閣の眺めが最高に美しいです。


裏に回って違う角度からも写してみました。




帰り際に桜門橋で「忍者姿」の方を見かけました。


城内公園の紅葉が綺麗でした。 美しい姫路城と紅葉、そして菊花展も見られました。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨシガモ | トップ | コサギの水浴び »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
角度は大切ですね (maria)
2022-11-15 20:09:30
こんばんは。
国宝のお城、姫路城を拝見させていただきありがとうございます。
写真の撮り甲斐も有るお城ですね。
1番良い角度から写したお写真が、お城も最高です🏯
角度はとても大切だと思います。
色々な角度からお写真を楽しませていただきました。
菊花展もきれいです。
たくさん歩かれた事と思います。
大変お疲れ様でした。いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事