goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

オオセイボウとルリモンハナバチ

2022-08-07 | 昆虫

オオセイボウ、 いつもの公園でオオセイボウとルリモン、その他色々な昆虫が撮れました。


このアングルは面白い。


コバルトブルーの綺麗な色の鉢、オオセイボウ。


後ろから見ると3段に色が違ってとても綺麗です。


秋の七草の一つ「女郎花」の蜜を吸っています。


ルリモンハナバチ、 こちらも綺麗な蜂で負けてはいません。 幸せを呼ぶ青い蜂と呼ばれています。


黒色の体に鮮やかな青色の斑紋を持つ美しいハナバチです。



夢中で吸蜜中。 足まで黒字に青い斑紋あり!!


後姿も綺麗な模様が見えます。





セセリチョウ。


シオヤアブ。


ハナバチ。


アゲハチョウ。


シオカラトンボ。 綺麗な蜂2種、オオセイボウとルリモンハナバチ、そして色々な昆虫が見られました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近江妙蓮公園の近江妙蓮 | トップ | 宇治植物園公園の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事