goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

タマシギ

2021-06-05 | その他の鳥

タマシギのメス、 東大阪市の田圃でタマシギのつがいがいました。 毎年のようにいてるので、今年もいてると思って行ってみましたが、いました~~~


タマシギのカップルがいました。


タマシギのオス、










巣がありました。


カップルがいたのは巣営の近くでした~~


角度を変えてみるとこのように見えました。 今度行った時は雛が孵っているかなぁ? 見るのが楽しみです。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スズメの捕食とイソヒヨドリ | トップ | ケリの雛 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maria)
2021-06-06 09:41:26
おはようございます。
タマシギの巣を見つけましたね!
卵が入っているのでしょうか?
子育て上手なお父さん、巣の外にいると言うのはまだ卵は生まれて無いのでしょうか?
いずれにしろ楽しみですね〜
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他の鳥」カテゴリの最新記事