goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

ホシホウジャク

2023-08-28 | 昆虫

ホシホウジャク、 いつもの公園の花壇のシュッコンバーベナにホシホウジャクが吸蜜に来ていました。


長~~い口吸を伸ばしています。


わ~~~こんなに長~く口吸を伸ばして吸蜜しています。 花から黄色い蜜を吸いあげているのが分かります。


ベニシジミ。


ヤマトシジミ。


ヤマトシジミ。


オオセイボウ、 女郎花に止まるオオセイボウ。 上から見ると羽が見えます。


身体も綺麗な黄緑色やブルーですが羽も光沢がありブルーに見えます。




横から見た方が色が綺麗です。


やはりこの角度が色が綺麗で好きです。


前から見ると目が大きくてユニーク。



オオセイボウとアブ。



オミナエシの黄色に綺麗な色のオオセイボウが映えます。


ユリや・・・


綺麗な芙蓉も咲いていました。 この日はホシホウジャクを始めオオセイボウや蝶が見られました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤原京跡のキバナコスモス | トップ | タマシギのオス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

昆虫」カテゴリの最新記事