goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

鶴見緑地公園の風車の丘

2019-05-30 | 日記

5月27日  鶴見緑地のメタセコイア並木は緑が綺麗です。


風車の丘のマリーゴルド。 ネモフィラが終わってマリーゴールドに変わっていました。 マリーゴールドを見ると夏だなぁと思います。


まだ植えられて間もないです。 黄色とオレンジ色の混植です。 これから満開になると見事な風景になるでしょう。


四季の池にはスイレンが咲いています。


スイレンのところにアオサギがいました。


四季の池のアオサギはここで生まれ育った子たち。




人慣れして可愛い姿を見せてくれています。

  「鶴見緑地公園の鳥」 ↓ 引き続き掲載しています。 こちらも見てくださいね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見緑地公園の鳥

2019-05-30 | ヒドリガモ

5月27日 鶴見緑地の大池の鳥。 ヒドリガモのメスです。


ヒドリガモの雄。





寝屋川公園のヒドリガモ一対が残っていましたが、とこちらの鶴見緑地もヒドリガモ一対が大池にいました。


沢山のアオサギ。


アオサギの雛がだいぶ大きくなっていました。


大池から風車の丘の風車が見えていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする