goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

ルリビタキ

2023-02-21 | ルリビタキ

ルリビタキのオス、 いつもの公園に梅を見に行きました。 その時にルリビタキを写した。



キリリと眉毛の美男子のルリビタキです。 綺麗なブルーの色です。





ルリビタキのオス若、




アトリ、




アオジ、


ジョウビタキ、


メジロ、


オオアカハラ、  この日はルリビタキを初めアトリ、アオジ、ジョウビタキ、メジロ、オオアカハラが見られました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2023-02-11 | ルリビタキ

ルリビタキのオス、 いつもの公園でいつもの鳥たち、ルリビタキとトラツグミがいました。 


ルリビタキの羽の色がとても綺麗になってきました。




斜め後ろから見てもブルーが綺麗です。 黄色にブルーが映えます。


幸せの青い鳥が見られて幸せ~~


ルリビタキのオスの若、







トラツグミ、 模様がはっきりしていて綺麗です。


ルリビタキとトラツグミが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2023-02-02 | ルリビタキ

ルリビタキのメス、 いつもの公園の紅葉谷でルリビタキを初めヤマガラ、アトリ、トラツグミを見ることが出来ました。






ヤマガラ,


アトリにオス、




アトリのメス、



トラツグミ、



ルリビタキのオス、






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2023-01-30 | ルリビタキ

ルリビタキのオス、 くろんど池へ10年に一度の寒波で雪が降った後、雪のない時に行ってきました。


ミヤマホオジロのメス、




この日もミヤマホオジロのメスしかいませんでした。





前から見ると白い眉毛がキリリと男らしい!!


幸せの青い鳥・・・美しいです。





色が濃くてこの子は違う個体かな? ルリビタキとミヤマホオジロが見られました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2023-01-22 | ルリビタキ

ルリビタキ、 いつもの公園でこの日はルリビタキが良く出てきてくれました。












カワセミ、 池の周りにカワセミがいました。




斜面に水仙が綺麗に咲いていました。 この日は青い鳥2種、ルリビタキとカワセミが見られました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする