goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

オオスカシバ

2023-09-27 | 昆虫

オオスカシバ、 いつもの公園の花壇でオオスカシバが蜜を吸いに来ていました。


後ろから見ても綺麗な色をしています。


口吸を伸ばして花の蜜を吸うオオスカシバ。 横から見ても綺麗です。


口吸をクルクル丸めて可愛いです。



羽がキラキラ輝いて見えます。


花粉が付いています。



飛んでいます。 このアングルの羽はトンボの羽みたい!!


ホバリングしながら吸蜜中。


飛んでます!  飛んでます!! 飛んでます!!!




斜め後ろからでも蜜を吸うのが見えています。


実りの秋。 帰り道で栗が沢山出来ています。


下にはじけた栗が落ちていました。 この日はオオスカシバを見ることが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウトンボ

2023-09-06 | 昆虫

チョウトンボ、  鶴見緑地の蓮池でチョウトンボがいました。


咲くやこの花館内で「Sskuya Green Jam2」植物販売会イベントがあるみたいです。


この日の夜に咲きそうなパラグアイオニバスの蕾。 夜間に咲くのでなかなか花が見られないのが残念です。


スイレン。


色々な色のスイレンが咲いています。



タイワンウチワヤンマ。


チョウトンボのメス。 初めて見ました~


ゴールドにキラキラ輝いていました。


チョウトンボのカップル。


正面から見るとユニーク。


翅を均等に広げて止まっています。


トンボなのに蝶のように羽をひらひら・・・蝶の羽みたい。



t強い金属光沢が綺麗です。


このポーズが素敵です。


オナガガモのメス。


大池。 風車が見えています。 この日はチョウトンボのオス、メスの両方が見られました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシホウジャク

2023-08-28 | 昆虫

ホシホウジャク、 いつもの公園の花壇のシュッコンバーベナにホシホウジャクが吸蜜に来ていました。


長~~い口吸を伸ばしています。


わ~~~こんなに長~く口吸を伸ばして吸蜜しています。 花から黄色い蜜を吸いあげているのが分かります。


ベニシジミ。


ヤマトシジミ。


ヤマトシジミ。


オオセイボウ、 女郎花に止まるオオセイボウ。 上から見ると羽が見えます。


身体も綺麗な黄緑色やブルーですが羽も光沢がありブルーに見えます。




横から見た方が色が綺麗です。


やはりこの角度が色が綺麗で好きです。


前から見ると目が大きくてユニーク。



オオセイボウとアブ。



オミナエシの黄色に綺麗な色のオオセイボウが映えます。


ユリや・・・


綺麗な芙蓉も咲いていました。 この日はホシホウジャクを始めオオセイボウや蝶が見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウトンボ

2023-08-25 | 昆虫

チョウトンボ、 鶴見緑地の「咲くやこの花館」前の蓮池でチョウトンボがいました。 翅は青紫色で強い金属光沢 が綺麗なトンボです。 蜻蛉ですが蝶のようにひらひらと飛ぶのでこのような和名が付いています。 バレリーナみたいなフォルムで美しいです。


咲くやこの花館前の蓮池のパラグアイオニバスです。



いいお天気で太陽があたって金属光沢で綺麗です。


お天気だと美しいですね。


つかまり方が可愛いです。



蓮の茎の上と下にトンボがいました。 上はタイワンウチワヤンマ、下はシヨカラトンボ。


タイワンウチワヤンマ。


花托に止まるシオカラトンボ。


スイレンとギンヤンマ。


アヒルが蓮の花托の種に嘴を伸ばしています。


上手く取れたみたいで咥えています。


こちらの蓮池でアヒルを見たのは初めてでした。


スイレンはまだ綺麗に咲いています。


蓮もまだ蕾もありました。 美しいチョウトンボが沢山見られ、他のトンボなども見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオセイボウ

2023-08-24 | 昆虫

オオセイボウ、 いつもの公園の花壇の鶏頭にオオセイボウがいました。


いつもながら見事なブルーと緑の光沢が美しいです。



羽まで青く見えています。


花の中に頭を突っ込んで吸蜜中。


逆さになって吸蜜。


横になって吸蜜。


色々な方向から吸蜜しますね。


目が大きいです。

  
シオカラトンボ。


セセリチョウ。


ヤマトシジミ。



ベニシジミ。


オオスカシバ。 綺麗な色です。 口吸うを伸ばしてホバリングしながら蜜を吸っています。


キアゲハ。



ナミアゲハ。  オオセイボウを始めいろいろな蝶やオオスカシバが見られました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする