goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

カワセミの捕食

2025-03-07 | カワセミ

カワセミ、  鶴見緑地公園の蓮池のカワセミです。


この日もかわいいすが姿を見せてくれました。


あっという間にか魚をとります。



捕った魚をくちばしで・・・



方向を変えて・・・



上手く食べました~


また飛び込みました~


出てくる瞬間を何度か写しましたが・・・ぼけぼけでうまく写せませんでした。残念です!


こちらを向いて何度も魚を捕りに行っていました~~


ジョウビタキのオス、  近くにジョウビタキがいました。


水路に降りたジョウビタキ。



山茶花にメジロがいました。


メジロがいた山茶花の花越しに白梅が見えています。


この日はカワセミとジョウビタキ、メジロが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2025-03-05 | カワセミ

カワセミ、 寝屋川市打上川治水緑地でカワセミをはじめアオサギ、ハクセキレイ、マガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、カイツブリ、カワウ、




アオサギ、


ハクセキレイ、


セグロセキレイ、


マガモのオスとメス、


ハシビロガモのオス、


ハシビロガモのメス、


ヒドリガモのメス、


カイツブリ、


カワウ、  目がブルーの婚姻色です。




アオサギの飛翔、




この日はいろいろ沢山の鳥を見ることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミの捕食

2025-02-23 | カワセミ

カワセミ、  鶴見緑地公園の蓮池に久しぶりに行くといつものカワセミがいました。 カワセミのメスです。


2匹の魚を咥えています。 


凄いですね!



ジョウビタキのオス、


ハクセキレイが見られました。



メジロ、 ピラカンサの実を摘まんでいるメジロ。




上手く実を摘まんでいます。


ジョウビタキも来ました。 ピラカンサの実が沢山あるのでいいですね。まだまだ食べられそうです。


ジョウビタキも大きく口を開けて食べています。



ジョウビタキも実を摘まんでいます。



この日はカワセミの捕食とメジロとジョウビタキが実を食べるシーンも見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2024-12-25 | カワセミ

カワセミ、  鶴見緑地公園の蓮池でカワセミが何度も出てきてくれました。


メスのカワセミ。


魚を捕りました~~






此方に向いて上を向いて食べました。







また飛び込みました。


今度もうまく魚をGet!!


また飛び込みました。


飛び出してきました~


今回は空振り、、、魚がれ捕れませんでした、残念でしたね。


この日はカワセミのいろいろなシーンが見られた鶴見緑地でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2024-12-08 | カワセミ

鶴見緑地公園のせせらぎ池の紅葉。 


紅葉の映り込みが綺麗な水面にヒドリガモがいました。


カワセミのいます。





柵に止まりました。


紅葉の枝に止まるカワセミ。


マガモのオス、


ヒドリガモのメス、


ヒドリガモのオス、






アトリ、 今季初撮り



この日はカワセミをはじめヒドリガモ、マガモ、アトリが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする