知らない人から物を貰ってはいけません。 2023-11-16 23:19:06 | 言葉・コトワザ・偉人・歴史 ~言葉~知らない人から物を貰ってはいけません。-----------------これは母からの言葉っです。例えばこれが昔住んでいた近所に住むおばさんの言葉なら-------------------------------------------------------又違う。小さな頃、A子ちゃん一家とドライブしてて途中でロッテリアに立ち寄った。おじさんは「俺はいいや」と何処かへ行ってしまった。
ピサの斜塔ー派遣の友達 2023-11-15 11:47:01 | 友人 ピサの斜塔突然出てきた派遣の友達からの年賀状。新婚旅行の写真。イタリアで、私、ココ行かなかったんだよなあ。この女性は先輩に松下由樹さんがいるって言ってたなあ。例えば「想い出にかわるまで」とか「ナースのお仕事」が思い浮かぶ。関係ないけれどこのパソコン不調で・・・色々書きたいんだけれど、書けない^^;♡友人♡ピサの斜塔の前でパチリ☆
10年愛~S子はマジメで部活はバスケットボールだった~2~ 2023-11-12 11:30:42 | ・・・やっぱり結婚したい。(仮・有料) Kくんは同じ年のスポーツ刈りで部活は野球部。私とは知り合い程度。Kくんは私に向かって「こんにちは。こんにちは」って挨拶した。野球部(特に挨拶)は厳しかったみたいで私も「こんにちは~」って返した。10年愛。S子達カップルは高校で出逢って、その10年後に結婚☆ちなみにS子の職業は幼稚園の先生。S子、似合ってそうだなって思ったな。
10年愛~S子はマジメで部活はバスケットボールだった。 2023-11-12 11:11:17 | 友人 10年愛~S子はマジメで部活はバスケットボールだった。高校の時の話。S子はマジメで部活はバスケットボールだった。S子とは同じクラスになったり、違うクラスになってもお互いにお手紙を交換した仲。ある日、横浜のポルタで偶然会ったのよ。S子達カップルに。その時の彼氏の服装が「たけしの元気が出るテレビ」のスウェットで(上)目立っていた。
二十歳前後、映画館で「薔薇の素顔」を観た。 2023-11-10 21:59:00 | 映画・舞台・ミュージカル・写真集 ~映画~今日、テレビで「薔薇の素顔」が再放送された。私は思わず「あ」と思った。二十歳前後、仲の良かった女友達と海老名周辺にある映画館へ行き私がジェーン・マーチが好きで、彼女は「映画」「映画館」が大好きで一緒に行ったのだった。サスペンス。彼女は「映画」に対してある種、一面、厳しい面を持っていた。なぜならば東京の映画館に、数年、勤めていたからだ。ブルース・ウィリス、この頃が一番好きだったなぁ。映画館が終って、私が「薔薇の素顔、良かったね!!」と言ったら彼女が賛同してくれたのを覚えている。
栗の炊き込みごはん 2 2023-11-10 00:41:38 | 食・本物志向&素朴な食べ物 〇〇女性「私の来る日の一昼夜、お水をヒタヒタまで入れといて。なんとかするから」と言った。私は言われた通りにする。手間がスゴクかかる。でもすごく美味しくて、栗の炊き込みごはんをお茶碗、二杯食べました。モチモチでふっくらした栗の炊き込みごはん。私が「値段を付けるならいくらってつける?」と言ったら〇〇女性が「う~ん、相当手間がかかるし、私が作って商品にするとしたら割高かもしれないけれど普通の2倍は取るかもしれない(笑り」と言った。私はそれでも「買う!」と宣言しました☆
栗の炊き込みごはん。 2023-11-10 00:11:37 | 食・本物志向&素朴な食べ物 以前主人の仕事のお得意さんから(70代の女性)特大の大きな栗を貰い今週、〇〇女性が栗の炊き込みごはんを作ってくれた。うちのお母さんも一から栗の炊き込みごはんを作った事がなく〇〇女性も栗の炊き込みごはんを一から作った事がない。でも私が「作ってほしい!!」を懇願したらスッゴク時間はかかるけどそこは〇〇女性「私の来る日の一昼夜、お水をヒタヒタまで入れといて。なんとかするから」と言った。