私達は新聞は取ってないけれど
この頃、テレビで5局くらいハワイの話をやってて
一局はラジオでもやっていた。
少し気になったのは
テレビではハワイ、オアフ島、ワイキキ、ホノルルと言う呼び名。
ハワイカイは行った事のある名前。
その当時のハワイカイはいわゆる高級住宅地で
日本人の英語の先生が住んでいた。
関西人で、一度おじゃました事がある。
私達は新聞は取ってないけれど
この頃、テレビで5局くらいハワイの話をやってて
一局はラジオでもやっていた。
少し気になったのは
テレビではハワイ、オアフ島、ワイキキ、ホノルルと言う呼び名。
ハワイカイは行った事のある名前。
その当時のハワイカイはいわゆる高級住宅地で
日本人の英語の先生が住んでいた。
関西人で、一度おじゃました事がある。
ホノルルのフードコート行った時
「こんにちは。こんにちは」と声がして
振り向けば同級生のMくんの弟が主人に向かって挨拶をしていた。
隣りには彼女と。
弟は真面目そうでシュッとした雰囲気。
日本人が沢山いて、ひとりファミリーで芸能人(奥さん)が私達に挨拶をしてくれて
私達は「えっ??」と言う感じ。
もう一回芸能人の奥さんは主人に向かって挨拶、会釈した。
私「誰かと勘違いしているのかな??」
主人「わかんない」
芸能人の奥さんは髪は短く、ゴールドの大ぶりなピアス白のワンピースで綺麗な感じだった。
1月22日(土)
ホノルル着。
二度目のハワイ・マウイ島へと向かう(曇り)
・・・マウイ島からオワフ島・・・
はじめはマウイ島からだったんだ。
やっぱり2泊3日だった。
1月23日(日)
ラハイナ港からホーエルウォッチングへ出発。(曇り、時々雨)
アストン マウイ パークイン。
以前、マウイ島に一回行った事がある。
主人と一緒に。
2泊3日かな?
オアフ島とセットだった。
船でホエールウォッチングをしに行った。(クジラ)
主人はアロハ航空でグアバジュースを飲んでいた。
テレビは暴れん坊将軍が印象的に残る。
シュガートレイン (砂糖きび列車)は乗れなかった。晴れ。
湾で港町。
晴れも雨もあった。
コンドミニアムでラハイナ・キャナリー・モールに行こうとしたんだけれど
雨が降って来たのでやめた。
来週から一週間
O先生はお盆休み。
お盆は家族そうで(総出)で沖縄旅行へ行く。
私「えっー!! いいなあ。何人で?」
O先生「えっと・・・1、2、3・・・結構大勢で行きますよ。総勢、9人位かな?」
私「えっ。大勢行くんだね。何泊で?」
O先生「2泊3日です」
私「えっ。短いねー」。
O先生「そうなんですけれど家族で行くとなると、なかなかねぇ。
まあ、私は運転手ですから。レンタカー借りて。本島なんですよ」
私「主導権は?」
O先生「親です。そば食べたいなあ。沖縄の」
・・・ソーキそばかな?