バレンタインデー♡メモリーズ ④ 気づく 口笛 2020-02-14 15:34:29 | 気づく ワタシは彼を知らないけれど 彼はワタシを知っているみたい。 それでたまにバイト先まで行くようになった。 彼はいつも口笛を吹いていた。 顔は覚えていない。 体型も覚えていない。 “普通の男子”と言う事と、“口笛”だけが記憶のたより。 仕事としては、「箱壊し」など。
バレンタインデー♡メモリーズ ③ 気づかず 昔は話しかけやすい雰囲気 2020-02-14 15:32:03 | 気づく はじめ、私じゃないと思って気づかず歩いていた。 でもある日また『ヨォ!』。 顔をクル、クル、クル、クル。 辺りを見渡した。 その日はワタシしかいなくって。 ・・・ワタシ・・・ ・・・ワタシに言っているの!? 私は昔“話しかけやすい雰囲気”だった。
キーボードを良し悪しで決まる。キーボードは慎重。一回強めに叩いたほうがいい場合もある。 2020-01-15 16:05:57 | 気づく 強めに一回叩いたほうが 弱めに2回叩くよりも事が速くスピーディー。 上手い子はまずキーボードを良し悪しで決まるから、 キーボードは慎重に選びます。 仕事だからね。 お金を貰うわけだから。 当たり前です。 その分、プライベートはどうでもいいんだけれど。
パチパチ、バンバン、ガチャガチャ 2020-01-15 16:01:36 | 気づく 私は気づかなかったのですが、 開け閉めのところをパチパチ、バンバン、ガチャガチャ、してたらしい。 私なりに言い訳をさせていただきます。 過去、 私はデータエントリーやキーパンチャーをおりまして、 これでも機械のデータエントリーやキーパンチャーは得意でございます。 ブラインドタッチは基本。 自宅で『データ入力』もした事がございます。
年賀状☆幼なじみ ② 遠くまでローラースケート~ふと暗記してた電話番号~ 2020-01-09 18:43:48 | 気づく ローラースケートが楽しかったのか、 海が見たかのか。 でも一回休んじゃうとダメ。 途端に早く家に帰りたくなった。 ふと友達が「このへんにおばさんいるよ」という事で 暗記してた電話番号で おばさんに電話して来て貰ったのを思い出す。 場所は善行周辺。 その子は「大丈夫」と言って 甘えた声で、 でも 的確におばさんに状況を説明。 10円~30円でおばさんとの電話は終了。
秋晴れー男でアツい人って。。。 2019-11-06 04:35:56 | 気づく 私は「丁寧」って好きなんです。 でも男でアツい人って得てして「激、飽き性」じゃない?? 違う? はじめはいいけどね。 違うかなぁ~ 気のせいかな~ 確かに『鉄は熱いうちに打て』って言うけれど・・・ で、その後どうなるの? って いつも思いますね。
思わず即決! 美容院 2019-11-01 19:52:32 | 気づく ひとり、ひとり、美容師の人が付いてくれて。 とっても丁寧だった。 ペンと紙を渡してくれて、接客に感動! 女性美容師だった。 私は即決して、美容室に行く事にした。 当時、生徒さんは5、6人カナ??
ふたりとも『紅茶』の方が良いとゆう事で~“アイスレモンティー”の在りか~ 2019-10-28 23:34:45 | 気づく ~アイスレモンティーについて~ 20代のバンドマン「春はアイスレモンティーっていう感じがします」。 私「うん。 でも アイスレモンティーってさぁ・・・。 家でははじめっから出さないからいいんだけれど たまにお店で薄く切ったレモンを添え物風に出る場合があるでしょ?」 20代のバンドマン「はい」。 私「あれ、なんとかならないのかな~」。 20代のバンドマン「確かに」。
今週の出来事☆ふとんカバー 2019-07-27 17:49:56 | 気づく 今週ふとんカバーを2枚 やっと 2階のバルコニーの物干し竿に干ました。 そうだなー、3週間位、お天気とにらめっこ。 私は乾燥機は持っておらず、 梅雨だったり、雨だったり、そんな日々が続いて。。。 今週「いまだ!」と思い、かんかん照りの日の2~3時間、 お日様のイイ匂いの時に干しました。 しあわせです。
ゴールデンウィークに『梅華』に行って気づいた事を書きます。 2019-05-21 04:16:34 | 気づく エリちゃんの話聞いて思ったんだけど、 ゴールデンウィークに自由が丘の『梅華』に行って気づいた事を書きます。 梅華で 芙蓉魚翅 小皿 4,600円を頼んだ。 半分ずつ食べる。 フカヒレだけ私が2000円払った。 元々私がスゴク「フカヒレ」を食べたくって 主人があんまり「フカヒレ」を食べたくなかったのよ。