goo blog サービス終了のお知らせ 

矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

ここは新宿なのに、お父さんの格好と来たら・・・

2021-06-17 23:45:23 | ファッション・インテリア・雑貨・ガラス・コスメ
~ファッション~

服装のセンスの言うか「身だしなみ」

母「ここは新宿なのに、お父さんの格好と来たら・・・

近所でそのへん歩くにも恥ずかしいし、気が引けるのに」

お母さんはいつも小奇麗な格好で品があるんだけれど。

お父さんは「やあ!」

と近寄ってくる。

「ヤダ・・・来たよ」と逃げまわる、私と2番目の妹。

それを見ていた3番目がうえ二人のお姉さんの様子を見ていて

「お父さん・・・可哀そう」とポツリ呟いた。

でも

せめて白いポロシャツ一枚でも着てほしかったよ。

以前、友達のお父さんが“白いポロシャツにベージュのチノパンツ”を着て

「うん。さわやか」って思った事を思い出したから。

主人がおとといから扇風機の入ったベストを着て

2021-06-10 05:34:56 | ファッション・インテリア・雑貨・ガラス・コスメ
~ファッション~

主人が一昨日から扇風機の入ったベストを着ている。

涼しい風~

バートル 空調服

若い時はスーツ着てたけど。
似合ってた。
カッコイイスーツ姿。

私のあげたブランド物のネクタイ。

・・・懐かしいなあ・・・・

O先生もプレイボーイも私の旦那も何度か転職して、今の会社でまあまあ、バリバリやってるよ。

この三人を見て。

明るい性格、冷静さ、ある意味「鈍感さ」

感情的なものってあんまり変わらないかな~

暑いからね~。

水分補給忘れずに。

10代の町田での思い出。 忘れもしない「ショパン」

2021-05-06 22:21:03 | ファッション・インテリア・雑貨・ガラス・コスメ
~ファッション~

小田急線に乗って一人で行った、町田駅。
高校生(このへん曖昧)。
ロータリーがある駅地下。

忘れもしない「ショパン」と言う洋服屋さんで

スッゴク気に入って、
試着までして
ブロックチェックの黒と白のツーピース・夏物を
当時買った7000円~1万円。

暫く、その服ばかり来ていた。

ウィンドウショッピングした帰り道。

あれは閑散とした昼下がり。

各停で帰った時に事件は起こった。

ピィシュー、ピィシュ。(電車の扉が開いた時の音)

一人の女の子が乗って来た。

・・・えっ。

一瞬、ビックリした。

それは私と同じ服を着た女の子だったのだ。

歳も背格好も似ていて。

私は一気に熱が冷めた。

家に帰ってからその服を速攻ごみ箱へ。

なんて気持ち悪いんだろう。

同じ服の女なんて。

「大量生産」、「薄利多売」と言う言葉が脳裏によぎった。

『オーダーメイド』という言葉をはじめて真剣に考えはじめた頃だった。

O先生はイッコだけ。いつでも茶色っぽいトートバッグを持っていく。

2021-04-23 06:27:39 | ファッション・インテリア・雑貨・ガラス・コスメ
直接私と喋る、喋った人、ここ5年 異性、第三者的、友達、プレイボーイかO先生かな?!

O先生

天災の災害、例えば最近多い地震。

楽天家のO先生の言葉

O先生「私は神様に、運命に、愛されている」

別に神様なんて信じてはないんだれど

聞いてると

やっぱり小さいの頃の教訓だと思う。



O先生は肩からかける肩掛けを二つ持っていて

いつでもイッコだけ軽い「トートバッグ」を持っていく。

家にはいつもキャンプ道具一式が入っており
そこに色々入っていて
中を開けると「大きなテント」「イス」など。



O先生「三日間、一週間過ぎれば大丈夫だと思います。僕はいつでも「リュック」を持っていくんです。軽いものばかり」。

実はピンチに立った時、私も『運命に愛されている』って思った事があるのよ。

これってある本にも書いてあった。

生き抜くすべ。

古着

2020-11-21 16:22:39 | ファッション・インテリア・雑貨・ガラス・コスメ
最近、主人がもう着ないと言った、古着を2袋を出しだ。

洋服デス。



私ってせこいからその前に一枚、一枚、チェックするのよ。

その中からまだ着れそうな秋晴れ色の紫。

長袖シャツ一枚が今回の戦利品。

私が着ると又違った雰囲気になって新鮮、いいよ。

着丈が長いケド。

古着を捨ててスッキリ!

秋晴れー鬼滅の刃Tシャツ。

2020-10-21 15:01:31 | ファッション・インテリア・雑貨・ガラス・コスメ
~ファッション・流行り~

夏に旦那は一枚Tシャツを買った。

鬼滅の刃キャラクター。

ネイビー。

主人公じゃなく、「敵方」の男の子。

カッコイイのよ。

流行りものだね。

「鬼滅の刃」って私は全然興味がない。

色はネイビー、キャラクターの男の子が白・ピンク。

旦那にしてはセンスがある、
お洒落なTシャツだったけれど、
はじめ「なんか・・・子供じみてない?」って言った。

旦那「今、流行ってるんだよ!!
このTシャツ!
老若男女。

オレのスゴイところは
鬼滅~がまだ流行る前の
『先見の目がある』ときに
買ったモノだったんだよ」。

⇒映画「鬼滅の刃」には行かないけれど、
グッズは買った事になるのかな?!

ある日、女性が「鬼滅の刃」のTシャツを買ってたのよ。

女子同志でキャッキャ、キャッキャ。
2~3枚。

・・・ホントなんだ。

10月。

ようやく劇場版「鬼滅の刃」をテレビで知って

興行収入第一位なんて驚きだった。

ウィンウィンでカット&カラー 美容院独特なイイ香り~♪

2020-09-30 23:06:23 | ファッション・インテリア・雑貨・ガラス・コスメ
コスメ

~要望~

カット&カラー、30オフ。

安い。

それで今回は一本、美容院特別なムースを買おうと思ってて。

2月のブログで美容院の事を書いたでしょ?

ドラックストアでは売ってない、美容院特化したスタイリング剤。

美容院専門の物が一本欲しい。



大体、3倍の値段はするけれど。
たまーに欲しくなるのよ。
美容院独特なイイ香り~♪

頭にバンダナキャップ。

2020-08-15 16:01:01 | ファッション・インテリア・雑貨・ガラス・コスメ
頭にバンダナキャップを巻き、
身体に二か所にカチンカチンに冷えた保冷剤をしのばせる。



【服装】

特殊な長袖Tシャツ
プラス、ベスト
ミニ冷風機で2コで

随分涼しくなった、と主人は言った。



私は朝から30分に一回、麦茶を渡す係り。

主人はこの作業だけで
気がつけば2リットルのむぎ茶を飲んでいた。