ノータカイの「の」 2024-12-01 00:37:22 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション 30分前外国人の細いオジサン商品の説明。外国人の細いオジサン「This~」(これは)「This~」(これは)「This~」(これは)ワタシ「・・・高い」外国人の細いオジサンが「ノータカイ」外国人の細いオジサン「This~」(これは)ワタシ「・・・ノー安い」外国人の細いオジサン「ノータカイ!」
接客上手 目がキョロってしてて、外国人の細いオジサン「ソウデス」 2024-12-01 00:19:18 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション ~会話~続・ハネムーン 。観光地・ヴェネツィア・ムラーノ島。主人「これはグラスですか?」と聴いた。目がキョロってしてて、外国人の細いオジサン「ソウデス」ワタシ「この一画は似たようなお店が2~3軒あるから、ここで買わなくてもいいんだよ。もうちょっと見てみようよ」と言った。
お土産 ヴェネツィア 「仮面」 2024-12-01 00:11:57 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション ~会話~お土産ハネムーンの話しです。20代の頃イタリアへはヴェネツィアへ。もう一回ヴェネツィアには行きたいなあ。ロマンチックな街で「仮面」を買ったのよ。でも、家に帰ってから妹がやって来て仮面をかぶったら「・・・不気味じゃない? この仮面・・・」って。だから「仮面」を捨てたのを覚えている
3000万 ドラマ 安達祐実 主演 2024-11-27 23:40:04 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション ~テレビ~ふと見ると「3000万」がやっていて途中から観ました。話しの内容が途中だからちょっとワカラナイんだけれども安達祐実さんがすごいのよ。個人的に「すごい演技力」と「暗いドラマ」なんだけど惹きこまれました。
韓流ドラマ 善徳女王(ソンドク女王) 終わり。 2024-11-27 12:27:22 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション ~テレビ・会話~善徳女王が終った。一度O先生と韓流ドラマについて話をした。O先生「韓流ドラマって全然違いますよね~。まず、アングル、音、なにもかもが違います」。ピダム、ユシン、トンマン・・・~ここからはネタバレ~トンマンは自分自身、ピダムの事も信じた。生き残った者はユシンだったなあ。ユシンは 自分自身、信じる部類だとは思う。ふとユシン氏は学生時代のFくんに似ているなーと思った。ピダムは自分自身、不安で信じられなかった。途中から観た。星は☆☆☆☆4つ(5が満点)
主人は「買う」と決めていたから値段の交渉。 2024-11-25 23:31:29 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション 続・ハネムーン 。観光地・ムラーノ島。店に入ると先ずコーヒーを入れてもらって、工房を見せてもらい、そっから主人が「これはグラスですか?」と聴いた。ワタシは心の中で(どうせ、買わされるんだろう)と思い買わなかったのよ。でも主人はここで「買う」と決めていたから値段の交渉。
主人の記憶。ムラーノ島にてお土産。 2024-11-21 22:10:14 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション ~会話~最近の主人の記憶。主人「ここでお土産を買おうと思ったんだよ。親戚もいるし」ワタシ「観光だもんね。ここで思ったんだ」主人「うん。店に入ると目がキョロってしてて、外国人の細いオジサンがいて、工房があってさぁ」ワタシ「工房?! 全然記憶にない」主人「店に入るとまず珈琲を出してくれたんだよ」ワタシ「えっ・・・その珈琲ってブラックだった?」
ぬらりにょんの「ぬ」(アニメ) 2024-11-12 15:28:11 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション ~会話~ワタシ「ヌだよー。思いつかないよー」と主人に言った。すると主人が「ヌか・・・オレはあるよ」と言った。ワタシ「なに?」主人「ヌラリヒョン。ゲゲゲの鬼太郎って知ってるでしょ?」ワタシ「・・・ゲゲゲの鬼太郎・・・知ってる。目玉オヤジとか」主人「その中にヌラリヒョンっているんだよ」ワタシ「へぇ~それ書こう!」