【HANNIBAL】 2001/04/07公開 アメリカ R-15 131分
監督:リドリー・スコット
出演:アンソニー・ホプキンス、ジュリアン・ムーア、ゲイリー・オールドマン、ジャンカルロ・ジャンニーニ、フランチェスカ・ネリ、フランキー・フェイソン、レイ・リオッタ
バッファロー・ビル事件から10年。レクター博士との面談をヒントに犯人逮捕の手柄を立てたクラリスは、今やFBIのベテラン捜査官。だがある事件の失敗で内外の厳しい追及を受け、彼女は窮地に陥っていた。そのクラリスに目をつけたのが、かつてレクター博士のせいで顔を失った大富豪のヴァージャー。博士を執拗に追う彼は博士とクラリスの特殊な関係を知り、彼女を利用して博士の居所を突き止めようとするが…。 (allcinema ONLINEより)
かなり久しぶりにツタヤで5枚1000円レンタルをやってたので物色してた所、前に地上波で観たんですけど肝心な部分をバッサリ切られてしまって微妙な印象だったこの作品を借りてきましたー。かなりお話は忘れておりました、、、。
バッサリいくほどグロいトコなんじゃんかーと思ってたら、おいしいものは最後にとっておくタイプの作品だったのですね。さすがにパカッと開けちゃうシーンは地上波では無理かー。ちょっと脂身な感じでしたな。ホントに美味しいのかなぁ。
すっかり内容を忘れてたのでゲイリー・オールドマンも出演してたのを忘れてた。あれだけ顔が変わってれば無理ない、でも声で認識。あの顔を直視できるクラリスもさすがといえばさすがですね。でも裸の脳みそよりはマシだけど。
お話はやはり1作目のような引き込まれる感じではなかったけれど、レクター博士の存在感は大きいですね。アンソニー・ホプキンスの目に吸い込まれそう。クールで芸術性があってやることなすことスマートで素敵だ。見た目はスマートではないけれども(汗)。
クラリスへの歪んだ愛情も何ともいえませんな。
これは一応、恋愛映画だったのかな・・・と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます