
【THE PREDATOR】 2018/09/14公開 アメリカ 107分
監督:シェーン・ブラック
出演:ボイド・ホルブルック、トレヴァンテ・ローズ、ジェイコブ・トレンブレイ、キーガン=マイケル・キー、オリヴィア・マン
一番強いヤツは、どこだ。
STORY:元特殊部隊員の傭兵クインの息子ローリーは、父がメキシコで手に入れた謎の装置を起動させてしまう。それは、地球にプレデターを呼び寄せるシグナルを発信するものだった。一方、プレデターの存在を隠蔽したい政府によって監禁されてしまったクインは、“ルーニーズ”と呼ばれるならず者の戦闘スペシャリストたちと脱走を図り、彼らととともに危険が迫る息子を守るためにプレデターへと立ち向かっていくのだった... (allcinemaより)
1987年の1作目に俳優として出演していたシェーン・ブラック監督が同シリーズの続編として製作されたSFアクション・アドベンチャー。
『プレデター』はシュワちゃんが出演した1作目しか観てない。
一応、劇中にも過去に何度か出現しているという台詞があるので続編らしいけれど、プレデターが透明になったりする結構凶暴...くらい覚えてればおさらいしなくても大丈夫。知らなくてもOKかな。
確か1作目はなかなか姿が見えなくてどんどん人間が惨殺されてたような...ドキドキしながら観てたのは覚えてるけれど...ストーリーはすっかり忘れてるので、新鮮な気持ちで観られた。
今回のは最初からウーピー・ゴールドバーグみたいな出で立ちで姿を見せてるのであの時の怖さは無いです。あ、ウーピーは台詞にもある 笑。
キャストはジェイコブくん以外はよく知らない人たちなので、誰が生き残るか全員死亡かわからないところはいい。あ、主人公は別 笑。
ジェイコブくんは『ワンダー 君は太陽』では顔に障害のある子の役で、今回は発達障害の子の役。『ルーム』の時は外の世界を知らずに育った男の子だったな。何か事情ある役どころが多い。今回は大人顔負けの頭脳の持ち主で活躍してたねー。
敵が見えない怖さがウリだったような気がしたけど、普通の地球外生命体が攻めてきた感じで普通の面白さ。人相の悪いプーさんと戦うのは元軍人さんたちなので強い。それと個性的な人たちだったので飽きずに観られる。
ラスト.....置き土産がなんと!!
なんと、序章????
続編ある???これからが本題???
鑑賞日:2018/09/15
※TOHO cinemas free passport #4
個人的にはこのシェーン・ブラック監督のプレデター愛が凄く好きです。
特にプレデターちゃうやん、ハンターやん!などが♪
次はプレデターズvs.プレデターにしちゃうんでしょうかね?
ラストでまさかのプレデターからのプレゼントで、ヒット次第では続編がありそうですよね。
是非とも作って欲しいところです。
普通に楽しめはしましたけどね。
過去シリーズを観たくなりました。
アクション映画としては楽しめますね。
せっかくのプレデターからのプレゼントですからぜひ続編をつくっていただきたいですよね。
どっちが勝つかなぁ~