
穏やかだった昨日午前のご近所さんの
庭の一コマです。モクレンが咲きだし
ました。いつも一番先に咲きだします。
子供のころ雪の消えた黒い山肌にひと
きわ目立つ白い花、こぶしの花が咲い
ていたなあ、いつも思って眺めていま
す。

ハウスの中で育苗している枝豆、動
き出しました。ムックらと持ち上が
ってきました。なんとなくうれしい
景色です。

隣の箱の中で発芽してきたのはキャ
ベツです。パラパラ蒔いたのですが
何となく全部芽が出た感じ、あれ
ちょっと多くない?蒔いた種が全
部発芽したようです。

もっと笑ってしまったのは大根の
畝です。雪の前に蒔いたのですが
それから3週間全然反応がなかっ
たので4日前に蒔きなおしていま
した。毎日出てこないかなと覗い
ていました。

アッ 出てきた、2個だったり
3個だったりあちこちで新芽が
見えています。最初の種なのか
なあ、四日前の種なのかなあ、
よくわかりませんがとりあえず
めでたしめでたしです。

こちらは去年11月に蒔いた大
根、今順調に収穫できています。
次の春大根にバトンタッチする
には間ができてしまいました。
うまくいくことも失敗すること
もある家庭菜園、土いじりの楽
しさを感じています。
庭の一コマです。モクレンが咲きだし
ました。いつも一番先に咲きだします。
子供のころ雪の消えた黒い山肌にひと
きわ目立つ白い花、こぶしの花が咲い
ていたなあ、いつも思って眺めていま
す。

ハウスの中で育苗している枝豆、動
き出しました。ムックらと持ち上が
ってきました。なんとなくうれしい
景色です。

隣の箱の中で発芽してきたのはキャ
ベツです。パラパラ蒔いたのですが
何となく全部芽が出た感じ、あれ
ちょっと多くない?蒔いた種が全
部発芽したようです。

もっと笑ってしまったのは大根の
畝です。雪の前に蒔いたのですが
それから3週間全然反応がなかっ
たので4日前に蒔きなおしていま
した。毎日出てこないかなと覗い
ていました。

アッ 出てきた、2個だったり
3個だったりあちこちで新芽が
見えています。最初の種なのか
なあ、四日前の種なのかなあ、
よくわかりませんがとりあえず
めでたしめでたしです。

こちらは去年11月に蒔いた大
根、今順調に収穫できています。
次の春大根にバトンタッチする
には間ができてしまいました。
うまくいくことも失敗すること
もある家庭菜園、土いじりの楽
しさを感じています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます