二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

インゲンは四作豆

2023-09-21 | インゲン
種を蒔いてから一度も雨が降らなかった
モロッコインゲン、ジョウロの水だけで
大きくなってきました。ネットを張らな
くてはという雰囲気です。3mほどの畝
なので支柱を使ってネットを張ってみま
した。


ネットを張ってすぐの景色です。一番端
の蔓がネットに向かっていきました。た
くましいものです。モロッコインゲンが
好きなので畝が空いているとすぐ豆を蒔
いてしまいます(笑)父が四作豆と呼ん
でいたことを思い出しました。二日で発芽
してきます。便利な作物です。




草取りをしていて見つけたのはニラの花、
それぞれの株が花束のようになっていまし
た。線香花火の様です。ちょっと休憩(^^)/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酷暑の中の白菜 | トップ | オクラ復活 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fufu)
2023-09-21 14:09:13
こんにちは
モロッコインゲン、雨が降らずとも元気がいいですね~
植えた事が無い私、1度植えてもたいな?
fufuさん (yuitojj61)
2023-09-22 06:28:02
fufuさん おはようございます。
モロッコインゲンとても扱い野菜です。種を蒔いて2~3日で発芽、
追肥もパラパラであとは勝手に伸びていきます。
とり残していたさやに種ができるのでそれが次回の種になります。
簡単で美味しいのでぜひ挑戦してみてください。

コメントを投稿

インゲン」カテゴリの最新記事