
当地朝から雨がシトシト降っています。
多分梅雨入りになるかもです。その前
にと昨日は気になっているところの草
をカリカリやりました。
インゲンの畝です。3歳のそう君が手
伝って支持棒を差し込んだモロッコイ
ンゲンの畝です。順調に蔓が伸びてき
ていました。

奥さんが花を見つけて教えてくれまし
た。白い小さな花がいっぱいです。こ
れから長いサヤができるのが不思議で
すが間違いなくモロッコインゲンの花
です。収穫はまだまだ先ですが楽しみ
が出てきました。

全然目立ちませんが植え付けて2か月
たった生姜の畝です。マルチの穴の中
から芽が出てきています。何年も植え
付けていますが6月に発芽してきたの
は久しぶりです。

まだ葉が広がらないのもありますがマ
ルチの中で手をあげているようです。
マルチに植えたのが良かったんじゃな
い、奥さんの声です。雨の予報もあり
追肥をしてみました。

その隣に植えていたのは八ツ頭の芋
です。農家のお母さんが余ったから
植えたらと持ってきてくれました。
小さな芋でしたが農家さん何列も植
えた後のイモ、18個ありました。
すぐに発芽してきましたが半分は草
の中のまんま、小さい芋だから出な
いのかなと思っていました。

そして草をカリカリやっていたら
一番端から小さい芽が見えていまし
た。草と一緒に刈らないでよかった
ついそう思ってしまいました。可愛
いものです。これで18個全部発芽
したことになります。こちらにも追
肥をパラパラやってみました。
これからはしばらく雨の季節、追肥
や収穫に工夫が必要になります。そ
して草刈り、雨でも手を抜けない家
庭菜園です。
多分梅雨入りになるかもです。その前
にと昨日は気になっているところの草
をカリカリやりました。
インゲンの畝です。3歳のそう君が手
伝って支持棒を差し込んだモロッコイ
ンゲンの畝です。順調に蔓が伸びてき
ていました。

奥さんが花を見つけて教えてくれまし
た。白い小さな花がいっぱいです。こ
れから長いサヤができるのが不思議で
すが間違いなくモロッコインゲンの花
です。収穫はまだまだ先ですが楽しみ
が出てきました。

全然目立ちませんが植え付けて2か月
たった生姜の畝です。マルチの穴の中
から芽が出てきています。何年も植え
付けていますが6月に発芽してきたの
は久しぶりです。

まだ葉が広がらないのもありますがマ
ルチの中で手をあげているようです。
マルチに植えたのが良かったんじゃな
い、奥さんの声です。雨の予報もあり
追肥をしてみました。

その隣に植えていたのは八ツ頭の芋
です。農家のお母さんが余ったから
植えたらと持ってきてくれました。
小さな芋でしたが農家さん何列も植
えた後のイモ、18個ありました。
すぐに発芽してきましたが半分は草
の中のまんま、小さい芋だから出な
いのかなと思っていました。

そして草をカリカリやっていたら
一番端から小さい芽が見えていまし
た。草と一緒に刈らないでよかった
ついそう思ってしまいました。可愛
いものです。これで18個全部発芽
したことになります。こちらにも追
肥をパラパラやってみました。
これからはしばらく雨の季節、追肥
や収穫に工夫が必要になります。そ
して草刈り、雨でも手を抜けない家
庭菜園です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます