goo blog サービス終了のお知らせ 

二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

金時豆の今

2025-06-01 | 金時豆
良く雨が降ります、この二日間ほと
んど休むことなく降り続けました。
そして寒い、上着を着てしまいま
した。
雨の前に草取りをしていた金時豆
の畝です。根元がコンクリートの
ようにカチンカチンになっていま
した。10㎝くらいまで伸びそこ
で成長が止まっていました。雨の
予報でしたので根元の土を砕いて
柔らかくしてみました。


一日目の雨の後葉が2枚増えてい
ました。根っこに水が届いたかな、
そんな景色です。


その隣も次の苗も伸びだしていま
す。冷たい雨の中ながら苗たちに
は恵みの雨のようです。


蔓ものはみんな元気です。長芋も
蔓がネットの一番上まで届いてい
ます。葉の元気もよく葉も大きく
感じます。


モロッコインゲンもネットにつ
かまり上に伸びだしました。花
芽も見えだしたのでもう少しの
所まで来ています。


こちらのインゲンは蔓ありです。
お隣のそう君3才が遊びに来て
お手伝いしてくれました。支柱
をグイって押して差し込んでく
れました。まだ3歳でもやる気
いっぱいです。こちらも蔓が伸
びだしていました。みんなで家
庭菜園、そんな雨の中の畑です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナスの成長 | トップ | 男爵の試し掘り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

金時豆」カテゴリの最新記事