goo blog サービス終了のお知らせ 

二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

今年のベストショット

2017-12-31 | 冬の家庭菜園29
当地穏やかな年末です。今年は仕事をリタイア、家庭菜園、旅行、ゴルフ、読書
など生活が一変しました。ボウーっとしてしまうかなと思っていましたがかえって
結構多忙な日々が続きました。友人は少ない方かと思っていましたが自治会、商店会
ゴルフ仲間、同級生、いろんな方が声をかけてくれました。仕事をする気になったら
こちらでとお誘いもありました。

今年のベストショットです。あさひヶ丘CC日光コース、5番ホールから2番ホールを
見上げたアングルです。勝手に希望の木と名付けました。今年のゴルフ、スコアは芳
しくありませんでしたがいつも天気に恵まれ楽しく遊べました。


出来たよ、畑の先生の奥さんの声、粉末にしたウコンが瓶詰めしてあります。植え付
けしてから9ヶ月目、大事にしたいものです。奥さんと二人で毎日カプセル一個を
飲んでいます。畑の先生の形見の種ウコン、健康を守ってもらえるようこれからも
大事にしていきたいと思います。


我が家の冬の風物詩、鱈の子を奥さんが作ってくれました。子供のころから一番好きな
食べ物です。母が上京するたびに教わっていました。今では子供の時とおんなじ食感で
食べられます。母が元気なころは正月に送ってくれていましたが、もうその必要があり
ません。娘も練習しているようですがどうなるかなです。


違いが判るでしょうか?


正解は左に蛍光灯が入っていませんです。何年かぶりに傘を外し蛍光灯を替えきれいにして
傘を付けてさて蛍光灯と思ったら入りません。もう一回分解して蛍光灯を付けることになり
ました。人生、回り道がいっぱい なんでもすんなりより経験がいっぱいできてよかったよ
うな、今までを振り返りました。

今年も一年ありがとうございました。皆様にに置かれましてもよいお年でありますように(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする