goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

バイト探したい

2010-04-10 01:25:39 | Weblog
文章をアップロードしているときにいやな予感がしたので文章をコピーした。
いやな予感は的中し、投稿失敗。ぎりぎりコピーは間に合った。

金曜日は国数英の3教科テストしておしまい。
文系クラスなので数学は60分間のテストだった。理系クラスは120分。
たぶん俺が120分間テストしたら80分ぐらい寝てる。

ランニングの調子は順調。
ひざを痛めたら元も子もないのでまったり進行でトレーニングしてます。

ギター練習進捗状況。
小節の区切りでリズム崩壊する。メロディー弾くのはそれなり。

経験に救われた。

2010-04-09 00:28:57 | Weblog
火曜日に委員長と副委員長は決めたので次に文化委員を3人決めることになった。
みな「なんとなくめんどくさい」ということで敬遠していたが「山岳部のノリでやってくれよ」言われてしまった。
そう言われると断るわけにはいかない。快諾した俺は「ノリのいい奴を頼む」と言ったらハイテンションでじゃんけんを始めた。

新一年生との対面式の後教室で話しかけられた。
一年生の時にクラス一緒で弁当食ってた友人の友人だ。
その日はその友人を含め4人(俺含む)で飯を食べた。のどが痛い。

放課後、山岳部のポスターを作るために部員召集。
俺はポスター1枚を描くことに。机の中のポスターカラーは固まっていないだろうか。

サドンはSCARのレンタル期間が過ぎたのでUZIに戻した。やっぱこの移動速度だな。

ギターケース届いたのは昨日。

2010-04-08 01:09:45 | Weblog
朝からボーダーブレイクやりにゲーセンに凸。
各台の一番乗りの人には3クレジットサービスを狙って友人3人組(俺含む)で入店。
しかし4台中3代は先客がいたので一台をめぐりじゃんけん。負けた。

7時に入店して俺の番が回ってきたのは8時。東進は9時からなので余裕で間に合うだろ…と5クレジット投入。
朝早くのマッチング&ランクD4ということもあって人がいない。模擬戦しかできなかった。
模擬戦は勲章がもらえないが、まだ始めたばかりの俺にとっては対人あり、CPUありと非常にやりやすいバランス。
CPUがいた、ということもあってか一度もK<Dにはならなかった。

一人重装甲で固めた強襲装備がいた。デュエリスト。
何回か斬り合ったけど相手の動きは遅いはずなのにとらえられない。極めてんなぁ。
狙撃兵装装備してるときにそいつと出会った。
2,3発上空からぶち込んだ後ハンドガンに持ち替えてタイマン、結果は時間切れ。いい戦いだった。

東進には30分遅れました。5クレで1時間遊べたので大満足。

諭吉一人は死守する。

2010-04-07 01:27:43 | Weblog
クラス替え。俺のクラスから同じクラスになったやつはいない。スタンドアローン。

学校帰りに友人たちとボーダーブレイクプレイ。
やっとD4に昇格。いきなり全国対戦。プラント占拠をメインに動いた。
途中でデュエルソード抱えて突っ込んでくる奴がいたのでマガジン一本分ばらまいた後デュエル開始。
結果は丘を下った敵をしつこく追いかけまわした俺の勝ち。
KDは50。5:5だった。

クレジットサービスをするらしいので6時起きで開店凸確定。

サドンは初めの2戦は調子悪かったけど後はいつも通り。
休日ポイントサービスが期間終了したっぽいのでちょっと辛い。

今から春課題書き写す。

2010-04-06 00:43:53 | Weblog
ブックマークのところにメールフォーム設置した。
だいぶ前に設置したメールフォームはどこのサービスだったかわからなかったので新しく登録した。

東進のLHRのメンバーが全員そろった。
10人。…9人だったかな?

雨が降っていたのでランニングはお休み。ストレッチをしっかりやろう。

ダイソーで買ったピンホールメガネの調子がいい。
ブラシーボ効果もあるのか目の筋肉が楽になった。

楽しい工作

2010-04-05 01:14:40 | Weblog
東進の授業が後10講座。
さっさと辞めたいね。

なんとなく工作してみた。昔割り箸飛行機を作ったが主翼は一枚。
複葉機のほうがよく飛びそうじゃね?ということで主翼を増やした。
飛ばしてみると滑空はすごくきれいに飛ぶんだけど投げるようにして飛ばすと全然飛ばない。
どうでもいいけど「複葉機」じゃなくて「複翼機」だと思ってた。

サドンはSCARに鞍替え。
ゴリ押しできる安心感。

春課題にそろそろ手をつける。

2010-04-04 00:48:44 | Weblog
一日の流れとしては
東進で授業。英単語と睡眠にまじめに取り組む。

昼飯 普段トップマートで弁当を買っているが今日は別のお店。ハンバーグ弁当うめぇ。

散髪 いつもの1000円カット。散髪の前にピンホールメガネ買った。

ランニング まずは20分走り続けることから。無理してひざを痛めたら意味がない。

ギター 指先の皮が厚くなってきた気がする。力を込めて弦を抑えても痛くない。

花見 晩飯を兼ねる。外で飲むコーンスープはうまい。

メインイベントはこんな感じでした。
GASは後ミッション3つでダブルオー完結。SEEDにはまだ手をつけていない。

折り畳み傘活躍

2010-04-03 00:03:05 | Weblog
いざランニング始めようと思ったら雨。
ジャージの場所を確認しただけでもいいとしよう。

東進の室内温度管理が適当すぎる。
汗をかく一歩手前の温度が延々と続いた。ものすごく気分が悪い。

ガンダムアサルトサヴァイブの進捗状況
全部の原作ミッションクリア!…と思ったらSEEDとダブルオーのミッションが2週目入った。
ゲーム進行としてUCは自分の小隊で、SEEDとダブルオーは原作キャラで進めていくんだけど2週目は自分の小隊しか使えない。
手持ちのMSで一番性能がいいのはGN-Xなんだけどメインで使うのはヘリオンPMC仕様。ガンダム買うのはクリア後でいいや。

今日のミス 60000万

2010-04-02 01:06:34 | Weblog
銀行に金を入れてきた。
今日の昼にギターケース注文しようと思う。

ガンダムアサルトサヴァイブのミッション、残す原作ミッションはダブルオーのみ。
ソレスタ側使ってるときは楽なんだけど国連軍サイドが厳しい。カスフラは使いやすかったけど。

サドンの調子が悪かった&順位6万代突入。
なんかエイムの悪い一日だった。

メールと電話をしたんだ。

2010-04-01 00:23:48 | Weblog
中学の頃お世話になった担任の離任式に行ってきた。
担任のほかにも数学担当の先生と新任で入ってきた卓球部の顧問の先生が転任。
朝友人一人と待ち合わせて離任式に行く予定だったが友人が待ち合わせの時間になっても来ない。
結局12時過ぎて離任式が終わってから「寝坊した」と電話が来た。メールと電話したのに…

離任式には俺のクラスは8人(俺含む)、ほかのクラスは5人以上来ていた。
ま、みんな3年にあがって部活でレギュラーになるだろうからなぁ…

担任の先生がお辞儀したときにすこし肌色が見えたのは気のせいだ。走に違いない。

式終了後、会場出口で30分ぐらい話してた。
その時に卓球部の先輩が来たんだけど互いに名前忘れてた。ちなみに俺はいまだに思い出してない。

そのあと友人宅で3人(俺含む)でしゃべってた。5時間ほど。
終わりの30分はトランプやってた。

たまに会う友人と話すのは時間を忘れる。