朝からボーダーブレイクやりにゲーセンに凸。
各台の一番乗りの人には3クレジットサービスを狙って友人3人組(俺含む)で入店。
しかし4台中3代は先客がいたので一台をめぐりじゃんけん。負けた。
7時に入店して俺の番が回ってきたのは8時。東進は9時からなので余裕で間に合うだろ…と5クレジット投入。
朝早くのマッチング&ランクD4ということもあって人がいない。模擬戦しかできなかった。
模擬戦は勲章がもらえないが、まだ始めたばかりの俺にとっては対人あり、CPUありと非常にやりやすいバランス。
CPUがいた、ということもあってか一度もK<Dにはならなかった。
一人重装甲で固めた強襲装備がいた。デュエリスト。
何回か斬り合ったけど相手の動きは遅いはずなのにとらえられない。極めてんなぁ。
狙撃兵装装備してるときにそいつと出会った。
2,3発上空からぶち込んだ後ハンドガンに持ち替えてタイマン、結果は時間切れ。いい戦いだった。
東進には30分遅れました。5クレで1時間遊べたので大満足。
各台の一番乗りの人には3クレジットサービスを狙って友人3人組(俺含む)で入店。
しかし4台中3代は先客がいたので一台をめぐりじゃんけん。負けた。
7時に入店して俺の番が回ってきたのは8時。東進は9時からなので余裕で間に合うだろ…と5クレジット投入。
朝早くのマッチング&ランクD4ということもあって人がいない。模擬戦しかできなかった。
模擬戦は勲章がもらえないが、まだ始めたばかりの俺にとっては対人あり、CPUありと非常にやりやすいバランス。
CPUがいた、ということもあってか一度もK<Dにはならなかった。
一人重装甲で固めた強襲装備がいた。デュエリスト。
何回か斬り合ったけど相手の動きは遅いはずなのにとらえられない。極めてんなぁ。
狙撃兵装装備してるときにそいつと出会った。
2,3発上空からぶち込んだ後ハンドガンに持ち替えてタイマン、結果は時間切れ。いい戦いだった。
東進には30分遅れました。5クレで1時間遊べたので大満足。