goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

テスト期間中はひたすら言い訳をかく。

2010-03-10 00:40:44 | Weblog
今回の英語(教科書編)は今までと180度趣向がかわっていた。
今までが「日本語」を主体に問題を作成され、「日本語訳を覚えれば得点できる」内容だった。
しかし今回は「英語」を強く意識し、英語による問題提起、英語による答案が求められた。
よって問題に対しその場での思考、回答が求められた。
案の定私の思考容量をはるかに超える文章量に対し私は手を出すすべがなかった。

…この変更は後に続く英語(文法編)にどう影響をあたえるのであろうか。
教科書編と同じく英語による回答を求められたら職員会議で私の名前が挙がることになるだろう…

早く削りたい

2010-03-09 01:43:23 | Weblog
おk、英語のcrownの和訳はプリントした、漢字練習もした、情報はもともとOK。
完璧な布陣じゃないか…

なんか親指だけが冷たい。ジョイパッド握りすぎ?

常に口に氷砂糖入れてる気がするのになかなかなくならない。
糖分接種は頭にいいはずだ。

俺、今回のテスト終わったらF2ザク買うんだ…

マジカルアイの効果が表れるのが楽しみ。

2010-03-08 00:50:23 | Weblog
ゴッドイーターで得意だと思っていたショートよりバスターのほうがブリディ殲滅早かった。
やっぱ威力が違うよなぁ…

火曜日から始まるテストは初日ににっくき英語がある。
しかも今回から英語が文法編と教科書編にわかれる。教科書編自信ないな。

サドンはUZIメイン武器に使っているのでベレッタ1ヶ月分レンタルした。
リロードの早さのおかげで使う機会ないけど。

父親がぺヤングソース焼きそばを1ダース買ってきた。
そういやいまだにぺヤング食ったことない。

久々にモンハンやったら 動き遅すぎワロタ ってなった件

2010-03-07 01:31:55 | Weblog
金曜日に100均でかったデザインナイフが予想以上に使えた。
いや、使えなかったら替え刃20枚追加購入した俺涙目だったんだけどね。

06F本体完成。表面塗装までやる気力と技術がねぇ。
後は武装組み立てるだけ。残りはテスト後にやるか。

しっかしデザインナイフの切れ味が良くてなんか別のことに手出したくなるな。フィギュア削りだしとか。

PS2互換は遅延がありそうでやめた。

2010-03-06 01:44:48 | Weblog
ゲームパッド買った。1980円。
フライトシムがすごい楽しい。googleすげぇ。

卒業式があったが特に書くことはない。
一回も号令に遅れなかったことだけ書いておく。

卒業式後、友人たち(俺含む3人)とロッテリアに昼飯を食べに行った。もちろんキャンペーン目当てだ。
まず俺が自転車で集合場所につき、そのあと友人2人が電車で到着。ひとまずはマックへ。
やっぱりマックへ行く理由もキャンペーン目当て。150円均一なのにマックポテトLサイズ以外頼むやつはいないだろう。
ロッテリアではエビバーガーのほかにも「からあげっと」を頼んだ。100円の割にジューシー。マックチキンより好きかも。
初めてエビバーガー食ったけどうまい。卵が片方に偏ってたけど。

帰宅後は睡眠時間に当てた。

PS2のコントローラの変換機買ってくるわ。

2010-03-05 00:57:54 | Weblog
卒業式の練習は姿勢よく座ってるときが一番いやだ。腰が痛くなる。

金曜日が卒業式だということで木曜日の購買は「最後だし購買行くか」という3年生が多く、すぐに売り切れたらしい。
普段購買でモノを買っている人たちはいちいち外出届を出して外に買いに行ったらしい。
「らしい」ばっかなのは普段飯を食う5人組(俺含む)はあらかじめ買ってくるor弁当派だから。

毎日大富豪をやっているせいかトランプの塗装がはがれてきた。
新しいの欲しいけど100均のトランプってほとんど紙製なんだよね。たまにプラ製がある。
紙製はなんかすぐによれてダメになっちまう。

涙の数だけ

2010-03-04 01:12:08 | Weblog
amazonで注文したマジカルアイが届いた。
なんとかして視力を0.1以上にするぞ。

数学の時間に配布されたプリントのわけがわからない。
ベクトルとかいつやったかすら覚えてないぞ…前回の範囲だったような気もする…

しかしそれ以外の科目は順調。

昼に花粉症対策の鼻炎の薬飲み損ねた。
おかげで午後は涙目で過ごした。東進で隣に座った人は邪魔だったと思う。

あやうく予約票をなくすところだった。

2010-03-03 00:12:19 | Weblog
ゴッドイーターのプレイ時間の割に疲れるのはたぶん指先が忙しく動いてるから。

俺はまた現代文の授業中に居眠りをして指名されたことに気づかなかっ…今回は気づいた。
ギリギリセーフ。居眠りしてもノートは取るよ!

数学のテスト対策プリントとして3枚ほど配布された。よし、このプリントだけ覚えよう。

サドンで武器買うの面倒だからUZIに武器変更。
リロードの早さはハッピートリガーな俺にとって好都合。

プラモ作ってない。

2010-03-02 00:05:06 | Weblog
月曜日のギターの弾き語り発表はまずまずの成果と言えよう。
弾き語りをするのが俺一人だった、というのも要因の一つかな。
今度はFコード覚えて「空も飛べるはず」とかやりたいね。練習あるのみ。

放課後OBがくるというので新年度部活催促ポスター作りつつ待った。
先輩の到着が10分遅れた&俺は6時45分から東進のLHRがある、ということで実際に先輩と話したのは15分ぐらい。
ま、学校がなくなることなんてそうないしいつでも会えるだろう。

珍しくサドンやらなかった。
ポイント武器は借りていないので問題なし。

googleは天気予報までやってるんだな…
googleなら独自の人工衛星もってそうだな。