goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

バタピ徳用サイズほしい。

2010-03-21 01:19:01 | Weblog
今日の一時間目に東進に授業受けに行ってそのあとハードオフ行ってギターケース見てくる。
MGSはあきらめる覚悟。

アップピッキングの音が割れる。
なんかデローンって。

最近ゲームしてる時ですら眠い。
よし、昼寝しよう。夜はネトゲの人が多いんだ。

タッチタイピングへの道のりは遠い。

2010-03-20 00:30:13 | Weblog
金がない。
fate予約してるからそれ買っちまうと3000円しか手元に残らねぇ…
MGS買えないじゃん。バイトしようにも100%許可が下りん。

サドンでUZI使って1:1が安定してきた。とにかくナイフの間合い+αに持ち込むしかない。
ナイフ持って突っ込んでくる相手を狙うのがしんどい。
リボルバー使ってたらベレッタが威力不足に感じた。速射しても全然当たんない気がするし。

授業中に居眠りするとメガネのレンズに顔が接触してて起きた時に吹くのが面倒くさい。
いちいちメガネ外すわけにもいかないもんなぁ。

予想以上にたけぇ

2010-03-19 00:48:35 | Weblog
ガンダムアサルトサヴァイブと楽譜買った。

ガンダムアサルトサヴァイブは初めの3ミッション目で結構な死闘を繰り広げた。
強化なしのザクⅡだとガンキャの主砲くらうと一撃死。ガンタンクは堅いからさらに面倒。

楽譜は疾風が「なんかやろうぜ」と言ったので「おk」と返答、最寄りの楽器店にて待ち合わせして買った。
楽器店は今まで外から見るだけで入ったことはなかった。あんな感じなのか。

ゲーセンでボーダーブレイクやった。
友人2人のお勧めは重火力機だったが俺には合わん。動きがモッタリしてる。
強襲機で再度からハイエナするのが楽しい。

中指

2010-03-17 23:35:12 | Weblog
メガネ買いに行くせいで打ち上げボーリングいけなかった俺のバカ。

ずーーーっとシャーペン握ってると中指痛くなってくるよな?

昨日帰ってきた英語のテストは文法編、教科書編ともに一問解けなくて赤点。
訳覚えたし完璧だろwwとか思ってた古文は余裕で21点、赤点。
23日がマジで審判の日。

サドンでデスマッチ一試合分気力がもたない。
序盤は2:1の比率保ってるんだけど後半ポコポコ死んで結局1:1になる。

瞬間接着剤ってシンナー入ってないよな?

2010-03-16 01:23:07 | Weblog
東進に行く前のことだ。
メガネつけっぱなしだとその状態に目が慣れてしまう、との書き込みをどっかで見たのでたまにメガネをはずして過ごす時がある。
で、メガネを椅子においてなんとなしに部屋をぶらついて「?何やりたかったんだっけ?」となって椅子に座った。

メシャッ

俺は即座に立ちあがったが53.7kgに耐えられるもなくメガネの左レンズが取れた(画像参照)。
持ってて良かった瞬間接着剤。
しかし東進に行く直前の出来ごとだったので東進のHRは「メガネのつるが左右で高さが違う」状態で受けた。視界が斜めになって頭が痛い。

帰宅後、しっかりとペンチで曲がった部分を曲げ、仮止めだったレンズをしっかりと接着。
瞬間接着剤の揮発した何かが頭の芯にキタが気にせずサドンやってた。すげー成績悪かった。

加速度

2010-03-14 23:48:01 | Weblog
午後、やることがなかったので自転車のサドルとリアブレーキパッドを買いに、近くの自転車屋へ行った。
ついでに取り付けまでしてもらったので少し気分がいい。
前よりサドル細くなった着がするけどたぶんすぐペッタンコになって幅広になるだろう。

JoyTokeyを導入してみた。
とくに問題なく動く。サドンはまだやってないけど、ブラウザで動くFPSは対応してたのでたぶんサドンも動くだろう。
これで友人宅で据え置き機のFPSに誘われてもある程度順応できるな。

クラウン(英語の教科書ではない)

2010-03-14 01:51:09 | Weblog
今日は朝から東進で自習。
いやね、月曜日までに数学のプリント30枚をやらなきゃいけないのよ。全部答え書き写したけど。
プリントは終わったけど30枚一気に終わらせられるのは怪しまれるから日曜日も東進行く予定。
いや、またどっかぶらつくか…

サドンアタックでベレッタの期限残ってるのにアナコンダ購入。
なんか半分ぐらいはアナコンダで倒したぞ。素直に飛ぶ気がするね。エアガン買いに走っちまいそうだ。

失態

2010-03-13 02:11:20 | Weblog
8時出頭を華麗に寝坊した俺。
職員会議で何を話すんだろうね?

放課後、改めて数学教師とお話。俺の数学の点数先行公開。
数学B 20点 2年生ならいいほう。

数学Ⅱ 0点


…ドラえもん実写化のときはオーディション受けてみるか。

組み合わせ

2010-03-12 01:29:40 | Weblog
テストの組み合わせが無理ゲーすぎる。
世界史と数学とか情報量ハンパない。

8時に生徒指導室に出頭しなきゃいけない。
自分で撒いた種だからしょうがない…と言いたいが正直放置してくれたほうが楽だった。

土壇場

2010-03-11 01:40:03 | Weblog
火曜日の内容は特に言い訳なし。
たまに意識が飛ぶのもいつも通り。

ないぞうはかいだん が強すぎて気分がいい。
コンゴウが5分とたたずに沈む。時間切れになる確率が減った。

テスト終わるまでサドン自粛。
といってもあと36時間ほどの我慢だけど。