人生全部自分に跳ね返ってくるよ。
数学の授業中、なんか妙に見覚えのある単語が出てきた。その名は『解の公式』。
確か俺は覚えるのが面倒だったんだ。どうせ覚えなくても問題解けたし。
………高校だと覚えてないと解けないとかやめてくれよ。必死で覚えた。
理科の授業中もなんか分子の数を両辺で合わせるやつの公式が出された。中学の時はお絵かきして解いてたからなぁ。
待ってくれ。公式使わないと点にならないってどういうことだよ…まず公式の意味からわからん。
とまあ、タイトル通りのことを思ってたわけよ。
数学の授業中、なんか妙に見覚えのある単語が出てきた。その名は『解の公式』。
確か俺は覚えるのが面倒だったんだ。どうせ覚えなくても問題解けたし。
………高校だと覚えてないと解けないとかやめてくれよ。必死で覚えた。
理科の授業中もなんか分子の数を両辺で合わせるやつの公式が出された。中学の時はお絵かきして解いてたからなぁ。
待ってくれ。公式使わないと点にならないってどういうことだよ…まず公式の意味からわからん。
とまあ、タイトル通りのことを思ってたわけよ。