朝ごぱんラン

3度のめしが ぱんでもいい!
ぱん大好きジョガーのつれづれ日記

2度目のおかやま100キロ歩行 その3

2017-05-10 23:36:00 | 日記
続きー。


ヒーリングワンコに別れを告げた後、

道は次第に住宅街を離れ、またも見通しの良すぎるだだっ広い一直線になってきました

↑緑の畑は麦のようでした。。

しかも歩道がなく、けっこう車の通行量も多いので、少し怖くて歩きづらいです横並びで歩くのは危険。縦一列になって歩きました あまりおしゃべりもできません

岡山ってなんて広大なんだろうって思うような景色がずっと続きます。あちこちで畑を耕しているトラクターを見かけました。今からの時期、何を植えるのかなぁ‥‥??

こういう道は平坦なので歩きやすいといえば歩きやすいのかもだけど、単調過ぎるとなかなか前に進んでいる気がしないので 私はけっこう苦手です コース変化は後半の方が多かった気がします‥。この先に1つ、峠越えの道があることを知っていたので、それを楽しみに、
早くアップダウン歩きたいー!
とかぶーぶー言いながら歩いてました。

そして頑張って足を進めて、ようやくひたすら一直線に歩いてきた道を左折した!と思ったら‥‥

またこんな景色
ぬーん、、まだまだ続くよ一直線。本当に単調で、足裏の同じところばかりに、同じ力がかかり続けるので痛みが少し増してきましたUちゃんも足のマメが悪化してきてちょっとつらそう。。

再び送られてきた大会オフィシャルLINEからの情報では、この先にクエン酸ドリンクのサービスエイドがあるとのことだったので、そこを目標に頑張って歩きました

↑雑草なのか植えられてるものかは分かりませんが小さなピンクのお花たち、綺麗でした。

そして、ファミマ休憩からひたすら平地を歩き続けること約1時間20分、、クエン酸ドリンクエイドが見えてきました

なぜかここはサポーターが多いー みんなが手を振って迎えてくれるので元気がでます

そして、エイコースポーツさん提供 クエン酸ドリンクを頂いていきます少しすっぱいスポドリって感じ。疲れてる時ほど酸味って美味しく感じるなぁ‥。ありがたや~。

クエン酸ドリンクエイドを出ると、景色やコースの雰囲気はこれまでとはガラっと変わり、いよいよ1つ目の峠越えに入ります

↑エイドを出た直後。ゆったり登り始めるの図。

片道一車線ずつだった道が、車1台がギリギリ通れる幅に変わったら本格的な登り開始 待ってましたー これでも一応、県道425号線。道は去年同様、車両通行止めてくれていたので、安心して歩けます。

うーん、だいぶ登ってるんだけど写真だと傾斜が伝わりにくい~。

平坦で単調な道に飽きてきていた私&Uちゃんは、水を得た魚のように俄然元気になってきました
呼吸は多少上がりますが、登り坂では力のかかるところや使う筋肉が変わるので、登っている間は足の疲労感や痛みはずっとラクでした

↑登りの途中でタイム計測あり。

真夏のロング走コースとして愛用している生駒ボルダーに道幅や傾斜が似ています。木陰でなかなか気持ち良い

この道、いいね~
とか言い合いながら平地と同じペースを維持してガッシガシ登りました

そして、クエン酸ドリンクエイドから20分足らずで頂上に到達意外と短かった。。 ちょうど頂上のところでコースは備前市に入ります。

これを越えたらあとは登った分、下っていくだけ これまたなかなかの傾斜なので、下りの方がきつかったです

この下りにも20分くらいかかったかなぁ‥。下りは苦手なので、高度とともにテンションも下降しつつありましたが、下りきった先にはお楽しみである1つ目の炊き出しエイド(@備前中学校)が待っています
エイドを楽しみに頑張って進みます

炊き出しって何かなぁ??去年はラーメンやったんやけど、めっちゃ混んでて並んでたから諦めて食べへんかってん。。
あんまり混んでたら諦めて進もかー??

とか話し合いつつ峠を下りきり町中に入ると、備前中学校エイドに到達しました時刻は午後5時半ごろ。

これまたたくさんのサポーターの方々が迎えてくれましたここは、今年から新設された親子の部43.9kmのゴール地点でもあります。まだ親子の部はほとんどゴールしていないようでしたが、がんばって峠を越えた直後がゴール‼というのはコース的にとっても良いですね

一方、100kmウォーカーの私達はまだ全行程の半分も来ていませんので、ここではしっかり給食やトイレを済ませておきます。

今年1つ目の炊き出しエイドの気になるメニューは、、、

なにかな?なにかな??
到着時間外早かったせいか、エイドテーブルは去年よりだいぶすいています。

ラーメンではないっぽい!?と思って近づくと、、、

今年は卵かけごはんでした

お箸に『あと少し!』と書いてくれてるのは何故だろう??残りはあと56.1kmなのだが‥‥(笑)

おまけに応援メッセージ入りのゆでたまごも付いていました。ダブルたまごwたんぱく質やね!
このメニューならラーメンほどの大混雑にはならなさそうだし、さらさらっと食べれるし、なによりめっちゃ美味しくて良かったです
少しゆっくりめに椅子に腰かけてエネルギーチャージをし、中学校のトイレもお借りしてから、エイドを出発しました

↑校舎の横を突き抜けてエイドを出ていきます。

去年は夜間装備をしてからこのエイドを出たのですが、今年はまだ明るかったのでもうしばらくは大丈夫そうです。

備前中学校エイドを出てまもなくのところ↑↓日中はこんな格好をしてた

炊き出しでお腹を満たして休憩を入れたことで、だいぶと元気が復活していました

少し進むとすぐに海が現れました。片上湾という瀬戸内海からかなり入り込んだ港です。

そしてまたしばらくは、苦手な平坦な道が続きます

歩道がある道はまだいいんですが↓

それにしても単調‥‥。

歩道のなくなる道では危ないので、ここでも一列になって歩いていきますおしゃべりができなくなるのが難点

車の交通量もけっこう多くてちょっと歩きにくいです 今年は晴れてるのでまだマシだけど、去年はこのあたり、雨がひどくて車に水をはねられてほんとに辛かったなぁ‥‥。1年前を少し思い出しながら歩きました。

そしてあたりがかなり薄暗くなってきた午後6時45分頃、ついに約半分の距離である50.4kmのチェックポイントに到達しました

備前中学校からここまではちょうど1時間ほどの道のり。ここは給水や食料提供はないのですが、大きな屋根の下にテーブルや椅子がたくさん並べられていて、足を休ませることができるようになっています。雨だった去年はこの屋根があって、すごく有りがたかったのを覚えてます。

今年もここではほんの少しだけ一休み。テーブルにリュックをおろし、ライトや夜行タスキ等を取り出して夜間歩の装備を整えていくことにしました。

楽しみにしていた夜間歩です。いよいよ出番やなと、リュックにたくさん付けてきた点灯ライトや点灯バッチのスイッチをオンキラキラギラギラと光りだすライトたち

そうして、キラキラリュックを背負い、ハンドライトを片手に握りしめ、後半50kmに向けて再スタートしました


ようやく半分。まだつづくー。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しかったですね卵かけご飯 (Saga100Walker)
2017-05-13 13:51:49
湯次神社の先の坂は先が分からなかった分足が進みませんでした。下りはスピードを上げ一気に備前中まで下っていきました。美味しい卵かけご飯にありつくことができました。f(^_^;
返信する
Saga100Walker (ゆう)
2017-05-14 00:32:08
たまごかけご飯、よかったですねータレも醤油、唐辛子、カレー味とどれにしようか悩みました。ベタに醤油にしておきましたが‥‥(*^^*)
返信する

コメントを投稿