goo blog サービス終了のお知らせ 

社会福祉法人長寿会(陽光の園ブログ)

神奈川県小田原市入生田475
https://kanagawa-koureikyo.or.jp/tyoujyu/

模様が綺麗なシャガは日影が好きなんです

2017年05月20日 | 自然
陽光の園への通り道の脇に模様が綺麗な白っぽい花がありました
シャガです

このシャガをよーく見てみると日影っぽい所に多く咲いているんです
植物というとひなたを好むと思いがちですがこのような花もあるんですね~

花の模様が特徴的で白の一つ一つの花びらの中心部分が黄色っぽく
その周りに青紫色の斑点がいくつもありそのコントラストが綺麗ですね

別名「胡蝶花(コチョウカ)」と言われるようにまるでチョウの羽の模様を見ているようです。
実はこの花、1日で枯れてしまうらしいですがちゃんと次々に新しい花が咲き私たちを楽しませてくれます

そんな蝶(チョウ)のような花を見せてくれる日影が好きなシャガでした


シャガ(アヤメ科)
花の大きさ:5センチ~6センチ
全体の大きさ:30センチ~50センチ
花期:4月~5月
日陰で湿った所を好む、中国原産の帰化植物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする