社会福祉法人長寿会(陽光の園ブログ)

神奈川県小田原市入生田475
https://kanagawa-koureikyo.or.jp/tyoujyu/

お礼のお花(花びらに文字が書いてあります)

2018年09月27日 | 不思議
わが特別養護老人ホームは終の棲家とも言われていてここを最期の場所とする方が多くいます。
時には「看取り介護」と言って、医師の診断のもとにその人らしい最期を迎えるため多職種で連携を取りながら温かで穏やかな生活を送るために色々なことを行います
お部屋で好きな音楽をかけたり、好きな食べ物を食べてもらったり、また、看取りの日々を職員が日記風に記録してご家族へ送ったりしています

先日、軽費老人ホーム箱根山荘で自立生活を送り、陽光の園を最期の場所として91才で人生をまっとうされた方のご親族が最期の介護のお礼にと胡蝶蘭(こちょうらん)のお花をいただきました。
その花びらを見るとびっくり、「職員の皆さんへ手厚い介護に感謝します」と
花びら1枚に1文字づつ書いてあるのではないですか

職員のみならず来園される方々もみなさんこの花と文字を見ては驚いています。
このようにご入居者やご家族に感謝していただけるようこれからも日々努力していきたいと思います






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震&火災のダブル想定(2ヶ月に1回防災訓練)

2018年09月21日 | 職員
陽光の園では防災委員会があり2ヶ月に1回、防災訓練を行っています
(その他に虐待防止委員会、事故防止委員会、広報委員会、研修委員会等職員参加の委員会があり)

最近は、北海道の地震や西日本を中心とする豪雨など災害が多く発生してることも考え
今回はなんと、震度6強の地震の後に火災が発生するという今までにない訓練を行いましたよ

震度6強発生⇒安全確保⇒被害状況集約(けがや損壊)⇒けが人の応急手当⇒火災発生⇒避難行動
という順番です。

緊急地震速報とアナウンスを2回繰り返し放送し、この間に地震が発生している想定
みな、机の下や頭をカバーしたりとまずは安全確保です
その後、被害状況の連絡が次々と入りホワイトボードにまとめます。
デイサービスでけが人発生として看護師が急行し手当をしました

そして、デイサービス給湯器で火災発生として全部署がデイサービスに応援に来て
消火とご利用者をベランダに避難させるという大がかりなものでした

夕礼までに各部署が地震で危険な箇所などをリストアップして今後の対策材料にします。
また、非常食(3日分⇒5日分)やヘルメットや懐中電灯などは足りないので購入が決定しましたよ

陽光の園はご利用者が高齢者のため、防災訓練にもかなり力をいれているんですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山競書大会に応募し「準特選~優作」に入賞です-書道-

2018年09月15日 | 創作
陽光の園では音楽療法士がいて毎日音楽活動が盛んです。その他の活動として陶芸や書道なども行っています。

書道は小田原市内で学校の書道の時間で子供達、そのほか大人の人にも教えている渡辺先生が月2回来園しています。
今回はその書道を教えている渡辺先生の計らいで高野山競書大会に応募しましたよ

高野山競書大会は日本書道の祖、弘法大師の空海を「書の父」とし1160の諸先生より書作が高野山へ奉納されたのをきっかけとして
今年で53回目という歴史ある書道大会です

一般の部の本賞として「特選・準特選・秀作・優作・佳作・入選」とあるのでですが、
陽光の園からの応募作品はみな優作以上で最高は準特選に選ばれました

書道の時間は皆さん熱が入り先生もそれに応えようと大忙しの様子です。
次回は特選を期待しちゃいますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする