社会福祉法人長寿会(陽光の園ブログ)

神奈川県小田原市入生田475
https://kanagawa-koureikyo.or.jp/tyoujyu/

コカリナの美しい音色が梅雨の合間に響きました

2017年06月13日 | 音楽
今日は小田原コカリナ教室リングリングの皆さんが演奏に来てくれました

「コカリナ」は「オカリナ」という言葉に似ていますね。
元々コカリナは「桜の木で出来たオカリナ」と呼ばれるハンガリーの民族楽器だったそうです。

1998年の長野オリンピックの時に伐採した木からコカリナを製作し、
オリンピックで子ども達が演奏し広まったそうですよ

夏の思い出、竹田の子守歌、瀬戸の花嫁など9曲も演奏していただきました。
曲の間にも色々な話を織り交ぜて楽しませていただきました
ご利用者も「とても良かった!」「昔の知っている歌が出るのでなつかしかった」などの感想をいただきました。

梅雨の合間の美しいコカリナが響く今日の陽光の園でした

追伸:↓こちらがコカリナです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青緑の羽が輝く吸水するカラスアゲハ

2017年06月11日 | 自然
特別養護老人ホーム陽光の園の玄関前にデイサービス車を洗った水がコンクリート一面に残っていました
そこに、青黒っぽい輝きのある蝶がやってきました
カラスアゲハです

カラスアゲハはけっこう吸水が好きでこのようにような水がうすーくあるところに来たりします。
水たまりや池のような所は水が多すぎてだめらしいです

そして、飛ぶ姿は早くやっと水を吸うときに止まってくれました
鳥は水辺があるとそれを目がけてまっすぐのように下りて来ますが、
ちょっと用心深いようでその場をクルクルまわるようにしてやっと地面にたどり着きました。

とまっても羽をゆっくり上下に動かすときもありまるで「おいしい」と言っているようでした。
それにしても青緑っぽい羽が宝石のようで綺麗ですね

カラスアゲハ(アゲハチョウ科)
大きさ:4.5センチ~8センチ
時期:4月~8月
全国に分布し見る角度によって色合いが違って見える

追伸:飛び立つカラスアゲハです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も見事なアジサイ壁飾りが完成です!

2017年06月08日 | デイサービス
関東地方も梅雨に入り曇りがちの天候が増えてきました
しかし、梅雨に入ると美しい花々を咲かせる植物がありますよね・・・そう!あじさいです
毎年デイサービスにはこの時期ご利用者と共に作成した美しいアジサイ壁飾りが有名です。
今年はどんな壁飾りかな・・・とちょっと覗いてみましたよ

アジサイ飾りと大きなカタツムリやカエルさんが一緒に飾られていました。
このアジサイよーく見ると非常に手がこんでいるんですよ
紫やピンクのうすーい和紙のような紙を一部折って立体的にして
それに楊枝(ようじ)を刺して花びらとして飾っているんですよ

いつも見事なあじさい飾りはご利用者を楽しませてくれますね


さて、ロビーには来園者用にとアジサイの造花も並べてみました。。。


外を見ると陽光の園への上り坂には本物のアジサイが多く咲いています


この時期アジサイ祭りとでもいうような中も外にもアジサイが楽しめる陽光の園にぜひいらしてくださいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人と同じように会話する介護ロボット「パルロ」導入

2017年06月03日 | 施設
最近、介護の世界でも人工知能を備えた会話型ロボットが増えています。
そこで、人とのコミュニケーションができるヒューマノイドロボット「パルロ」を導入しましたよ。
パルロはちゃんと話している人に顔を向けて会話をするんですよ

Aさん「パルロ!おはようございます
パルロ「(相手の顔を向けて)Aさんですねおはようございます」
Aさん「スーダラ節を歌ってくれますか?」
パルロ「スーダラ節ですね!」と言って踊りながらスーダラ節を歌います
終わると「どうでしたか?」なんて聞かれてしまいます。

パルロは人の顔を話しながらどんどん覚えていき会話するほどその情報を覚えていきそれを活かしていきます
Bさん「今日の予定、教えてくれる?」
パルロ「今日の予定ですね。9時からリハビリ体操と11時からはお昼の時間です
Bさん「ありがとう
パルロ「どういたしまして、そうそう。Bさんの好きな、音楽のニュースがあるんです。今、お伝えしましょうか?」
Aさん「どんなニュースなの?」などなどなど自分で関連する情報を収集して会話に盛り込むという驚きの知能があるんです

物忘れやボケ防止、運動機能の維持向上、認知症の予防やセラピー効果、ダンス、ゲーム、クイズなど
ちゃんと話し相手を見て話を聞きうなずき、時にはお茶目でトボケた回答までする愛嬌を持ち合わせているとか。。。。。

これからの時代、介護ロボットもうまく活用していきたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする