スティーブン・キングのホラー小説「It」。今年に入ってリメイクされた映画が公開されるなど、今でも人気の高いホラー作品である。
作品の中で恐怖の対象として描かれるピエロ姿の怪人ペニー・ワイズの印象は特に強烈だ。そして、このピエロに扮した者が、ウクライナ・ムカチェボの街に12月9日頃から出没して騒動となっている。
ある動画では、このペニー・ワイズの格好をした人物が周囲にろうそくを灯した状態で公園の . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
ロシアのチェリャビンスク市にある南ウラル歴史博物館には、人気の展示物がある。
2013年にロシア上空で炸裂し、広範囲に大きな損害を与えた隕石の大きな塊だ。問題の隕石は展示コーナーの中央に配置され、四角いガラスケースで囲われている。周囲には隕石の解説パネルや地球に落ちてきた際の様子を伝える映像が流されている。
だが先日、この隕石の周囲で奇妙な事が起きた・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
埼玉県から柏市にかけての国道16号線近郊には強力なスポットが集中しているようである。
№24 春日部八幡神社(埼玉県春日部市)
新田義貞に由縁があるとされているが、諸説あり詳細は不明。境内は広く、さまざまな幽霊の目撃情報が多い。
参道
本殿の正面に堂々と御神木がある景色は壮観である。
深夜の境内
・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2019年12月22日にテレビ朝日系で放送された「M-1グランプリ2019」に於いて優勝したお笑いコンビ「ミルクボーイ」。令和初のM-1王者、そしてM-1史上最高得点を記録した彼らの漫才は、東西お笑い界の重鎮である審査委員からも絶賛の声が相次いだ。
さて、過去の「M-1グランプリ」の記事でも紹介したが、これまでの歴史を振り返ると、M-1グランプリの歴代王者は「フード系コンビ名」が強いというジンク . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
古代の人々が遺した壁画や文献は、我々に当時の人々の風習や風俗を伝えてくれる。
しかし、中には全く現代とは違うものもあるため、いったいどのようなものなのか推測すらできないものもある。
例えば3500から2000年前に遡る、古代エジプトの壁画に登場する謎のコーン状の物体もその一つだった。壁画に描かれている人々の頭部に載る形で描かれていたのだが、長らく何の意味があるものなのか不明であった・・・(この . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
アメリカ・ネバダ州のトノパ・テストレンジ空港の格納庫にて、多くの未確認の航空機が発見されたという報告があった。
トノパ空港はエリア51ほど有名ではないが、長年にわたって多くの米軍の航空機のテスト飛行や訓練飛行に使用されてきた施設である。
もともと米軍が確保したMiG戦闘機の飛行を試みるために使用された基地であり、とりわけロッキードU-2戦略偵察機のテスト飛行にも関与していた場所でもあった・・・ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2019年12月21日、『第7回明石家紅白!』(NHK)で放送事故があったとして話題になっている。
『明石家紅白』は、明石家さんまが「いま会いたいアーティストを呼んで、自分なりの『紅白』を届ける」というコンセプトのバラエティ番組であり、視聴者からの評価が高いために特別番組として毎年放送されている。
さて、その事故があったのはガールズボーカル音楽グループ「Little Glee Monster( . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
トラックドライバーが、シカゴの空港で「「『モスマン』もしくは『悪魔』のように思える奇妙な翼の生えた生物を見た」として話題になっている。
2019年11月26日午後6時30分頃、シカゴ・オヘア国際空港に於いて、目撃者であるトラックドライバーは日本から届いた荷物を輸送するため、待機所で荷物が積まれるのを待っていたという・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2019年12月21日午前、土曜日の人気バラエティー『王様のブランチ』(TBS系列)で「朝から恥ずかしくもよくそんな『卑猥な画像』を出せましたね」とネットでは大騒ぎになったようである。
この日、番組では今月29日(日)に最終回を迎える、木村拓哉主演のドラマ『グランメゾン東京』から、鈴木京香、玉森裕太、そして木村という豪華ゲスト陣をスタジオを迎え、番組宣伝を大々的に行っていた・・・(この続きはこち . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
今から50年前の1969年12月17日、アメリカ空軍はおよそ20年にわたって続いていたある調査を終了させた。有名な未確認飛行物体に関する調査、「プロジェクト・ブルーブック」である。
アトラスでも度々その件に降れているが、このことは米軍によって行われた最大のUFO調査で、UFOが脅威であるかどうかを判断し、データを科学的に分析するという2つの主な目標があったといわれている・・・(この続きはこちらか . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 匿名希望さん
お伝えしようかどうしようか、悩んだのですが、やはりお伝えさせて頂きます。
私には少し、過去が見えます。初めて人に伝えようと、勇気を出してメールさせて頂きましたので、どうかお目に留めて頂けましたら幸いです・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 わだちゃんねるさん
山口 敏太郎 様 はじめまして、神奈川県在住のわだちゃんねると申します。年末に近づきお忙しいとは思いますが、お身体の方壊されない様、好奇心高まる動画配信宜しく御願い致します。
夜釣りの怪談という番組を見まして、私もお便り送ろうと思いました。最近は仕事が忙しく、中々夜釣りに行く機会が減りましたが、数年前は会社の仲間と良く茨城県に夜中から釣りに出かけておりました。できるだ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2019年12月19日、バラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系列)の番組お馴染みの企画「グルメチキンレース・ゴチになります!」最新シリーズ最終回が生放送でオンエアされた。
今回、ゴチレギュラーからのクビは2名ということで、参加メンバー全員に緊張感が漂う中、今回の生放送で今年からの新メンバーとなった「千鳥」ノブの強運伝説が改めて話題になった・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
以前、アトラスでも紹介した、太陽系外からやってきた天体オウムアムア。
葉巻型UFOに酷似した形状に、内部から光を放つ構造などから太陽系外の知的生命体による宇宙船ではないかという説もある・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2008年頃から世界中の様々な地域で報告されている不気味な現象として、「世紀末の音(アポカリプティック・サウンド)」というものがある。
どこから響いてくるのか解らない大音響が何度も何度も繰り返し響いてくるというもので、爆発音やトランペット等の金管楽器の音を混ぜたような奇妙な音である・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事