2020年8月17日に放送された、夕方のニュース番組『Nスタ』(TBS)で放送事故っぽい、というかまるでお笑いのようなやり取りがあったと話題になっている。
このコトが起こったのは、午後5時ころ、天気に関するニュースを報道している最中のことだった。
番組メインキャスターの井上貴博TBSアナウンサーと、いまやウェザーマップ社「会長」であるお天気キャスターの森田正光がこの日は浜松で国内最高タイとなる . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
日曜日のドラマ『半沢直樹』(TBS)の快進撃が止まらない。
2020年8月9日に放送された第4話の平均世帯視聴率は22.9%、そして昨日8月16日放送の第5話は25.5%と好記録を連続。スタート以降、一度も20%を割っていないという、今一番観られている令和ナンバーワンの番組である。
さて、その『半沢』であるが、本作は当然フィクションであり、実在する企業や事件とは一切関係ないことが明記されている . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
なぜ箱根の山を越えると化け物はいないのか?
みなさんは江戸の妖怪、あるいは東京の妖怪というと、どんなものを連想されるであろうか。
私は以前、東京の妖怪について調べてみてくれ、という出版系の依頼があったので調べてみたことがある。江戸時代は文字文化が爛熟した時代であり、将軍家おひざ元の江戸の町について、事件や事故、芸能グルメ、町に住む人々の人情に関するものなど、おびただしい記録が残っている。
な . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
過去にアメリカが国をあげて行っていた秘密プロジェクト、Advanced Aerospace Threat Identification Program(AATIP)。空母ニミッツのパイロットが目撃し撮影に成功したUFOに関する報告から行われることになった公式のUFO調査だ。
2012年にプロジェクトは終結を迎えたが、それはあくまで一般的なものであり、実際には調査が今も続いているのではないかという . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 カナダ めりあさん
敏太郎さん、アイムさん、こんにちは。カナダのめりあです。静岡県のUFOのことで投稿いたします。
娘が高校を卒業してから一年間だけ日本のことを知りたく遊びを兼ねて、知り合いが経営するホテルで仕事をさせて頂いた事がありました。場所は静岡県伊豆の海辺で娘はホテルが用意してくれたアパートに住んでいました。
その時のこと、夜中に目を覚ますと緑色の人間よりも小さめな宇宙人が娘の . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
今年、2020年は日本である有名なUMAが目撃されて50年の節目の年となっていたのをご存知だろうか。
広島県の比婆山に棲むと考えられている獣人UMA、ヒバゴンだ。
ヒバゴンは1970年7月20日、広島県比婆郡西城町油木地区で地元の人々に目撃された。トラックを運転していたある男性は山腹にて大きな猿のような生き物に遭遇したと証言しているし、山でキノコ狩りをしていた小学生が熊笹を掻き分けて出現した様 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事