今年2020年1月3日(金)のゴールデンタイムにテレビ朝日にて放送された「ビートたけしの知らないニュース超常現象XファイルSP」という番組は、オカルト否定派とオカルト肯定派の対決や数々の不思議映像や豪華ゲストなど見どころが豊富であった。
最新のUMA情報や公に知られていない妖怪話など珍しい話題が豊富であった。中には残念ながら偽物の情報もあったが、科学だけでは検証しきれていない出来事が世の中に数多 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
アトラスでは、これまでにもNASAが公開している画像に捉えられたUFOらしき謎の飛行物体について紹介してきた。
今回紹介するのは、国際宇宙ステーション(ISS)のカメラが撮影していた奇妙な物体だ。こういった国際宇宙ステーションの撮影したUFOとされるものは、大概奇妙な形をしているものの、距離がかなり離れていてどういった形をしているのかなかなか解らない事が多い・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
アメリカに、今注目を集めているちょっと変わった野良犬がいる。
その犬の名前は「サブウェイ・サリー」という。茶色い中型犬のサリーはニューメキシコのとあるサブウェイの店を毎日同じ時間に訪れ、サンドイッチを一つもらえるまでドアの外で辛抱強く待っているというのだ。
「サリー」がこのサブウェイに通うようになったのはここ1年ほどである。今では隣の花屋もサリーの毛並みを手入れしてやったり、もしサブウェイでサ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 柿次郎さん
いつも楽しく聴いております。昨年から病気や交通事故が重なり、メールがなかなか送れませんでした。柿次郎です。前回UFOを見た話をメールした者です。
今回は私の母方の祖母から聞いた話をメール致します。祖母は霊感が強く、私が幼少の頃からいろいろ話を聞いておりました。祖母の話が風化しない為にも今回メールしたいと思いました。
祖母の話ですから昔の話になります。まだ現代のようなアスフ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2020年1月16日放送のニュース番組『Nスタ』(TBS系 月~金 15:49~)で以前、ATLASでも以前に紹介したグロテスクな生き物「ルッツ」が再び紹介されたことが話題になっている。
「ルッツ」とは、主に北海道・石狩市浜益地区とその周辺で食べられているもので、秋から冬になった大しけの翌日に打ち上げられている謎の生物だという。そのいでたちというのが、ソーセージというか、まあ、ほぼ男性自身の見た . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
一度捨てたはずの人形が何故か戻ってきた、というのは都市伝説の「メリーさん」しかり、怪談でもよく聞く話だが、まさにその都市伝説が現実のものとなったかのような事実が海外で起きていた。
アメリカのテキサス州ヒューストンにて、ある家族が娘のために「アナと雪の女王」のエルサの人形を買ってあげた。子供向けの人形によくある、体を押すとしゃべる人形で、この人形の場合はあの大人気となった主題歌「Let It Go . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 匿名希望さん
不思議なお話についてはいくつもあるので、どれからメールしようか迷いましたが、「北方領土の近海で戦前に首長竜を父親が目撃していた」という動画を見て思い出したことから書きたいと思います。
この話は10年ぐらい前にやっていたブログ(現在は閉鎖)に書いたものですが、改めて書きたいと思います。
以下本題です・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
国道6号線(茨城県取手市と千葉県我孫子市の県境、気になる交差点
№91 県境の愛宕神社(茨城県取手市)
市内に幾つか鎮座している愛宕神社の内、国道6号線沿いの県境に鎮座している神社。気になっているが一度も参拝したことがないという方は多いと思われるので、境内の様子を紹介しよう。因みに、高台にある境内の端から県境道路を見渡せるが、柵などはなく危険であった。
地蔵の首が取れていた。細く . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 匿名希望さん
YoutTubeでの神道先生との対話中で、山口先生が他の霊能スタッフがそんなアニメ知らないと言い放つ中、♪おんぶ おんぶ おんぶ ラララ おばけのちびっこ おんぶおばけ ケケケ おんぶがおこると カラスがさわぐ カアカアカア♪ と「おんぶおばけ」のオープニングを口ずさまれた時は思わず涙がこみ上げてきました。
あの「おんぶおばけ」の歌は、有名なアニメ歌手で「キューティー . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2020年1月14日に放送されたニッポン放送の名物ラジオ番組「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO) 」において、放送禁止用語が飛び出したとして物議を醸している。
この放送禁止用語が発せられたのは、番組のラスト間際でのお便りコーナーだった。
パーソナリティの「Creepy Nuts」のメンバー、R-指定があるリスナーからのメールを代読している際のことだ・・・(この続きはこち . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事