goo blog サービス終了のお知らせ 

Domのデジカメ見聞録

写真を中心にしたフォトログをつくります
“Domとは、スイス国内最高峰(4545m)の山名です”

カサブランカ 一輪開花

2023-07-07 14:35:07 | 草花

今朝、庭を見たらカサブランカが一輪咲いていました。
昨年までは沢山咲いたのですが、今年はあと一輪しか咲かないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花間近のカサブランカ

2023-07-06 14:53:26 | 草花

2月下旬の石打丸山スキーに行った際、ゲレンデ食堂で貰ったカサブランカの球根を庭に植えましたが、
やっと開花間近になって来ました。
来週中には満開になりそうです! 楽しみ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水生植物園

2023-06-11 12:07:02 | 草花

昨日、ウオーキングクラブ主催の市民健康ウオーキングに参加して、野田市の水生植物園の花菖蒲を鑑賞して来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音寺の紫陽花

2023-06-09 16:25:19 | 草花

昨夜来の雨も昼頃には止んで来たので、柏市にある名刹・観音寺の紫陽花を撮りに行きました。
見頃は多少過ぎた感じでしたが、まだまだ見応えはありました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のサツキ

2023-05-20 16:26:38 | 草花

庭のサツキが例年より早く満開になりました。
若しかしたらアザレアかも知れませんが!?
何しろ花オンチなものですから!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の大紫

2023-04-26 13:53:43 | 草花

我が家の狭い庭を更に狭めている大紫がほぼ満開になりました。
昨年より約10日早かったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見頃を過ぎた藤見物

2023-04-23 16:40:22 | 草花

本日(4月23日)ウオーキングクラブ主催の ❝ 藤の牛島「藤花園」散策 ❞ に参加しました。
藤の牛島駅は東武アーバンパークライン(旧東武野田線)の春日部駅の隣駅(柏寄り)です。
今年はどの花も10日程早く咲き、藤も同様で早や見頃を過ぎていました。
藤花園の入場料1,000円は咲き具合に比べると、チョットお高いですね!?


白い藤

 
記念撮影 参加者31名でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の庭

2023-04-17 11:16:57 | 草花

雨上がりで、庭の花々に露が残っていました。
画像補正ソフトが不調なので、トリミングなしの原画をアップします。


スマホの花の名前検索機能で調べたら「キショーブ」と出ました。 ジャーマンアイリスかも!?


花の名 知らん! 通り掛かった近所の奥さんに聞いたら ❝シラー❞ とのことでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前公園の桜

2023-04-15 14:33:11 | 草花

青森県の岩木山スキー登山に、2012年から4年続けて行きました。
スキーがメインですが、弘前公園の桜見物も楽しみでした。
ただ満開の桜とマッチしたのは、3回目の2014年だけでした。
地球温暖化が進行している所為か、今年は早や満開となったようです!
’12年は出発が早かったので未開花で、′13年は2~3分咲きでした。

(下記の日付をクリックすると、その当時のブログにリンクします。)

2012年4月20~23日
2013年4月27~30日
2014年4月27~30日
2015年4月27~30日


2012年


2013年


2014年


2015年 
前年より1週間以上早く満開となったので、枝垂れ桜を除き殆ど葉桜状態となっていてガッカリでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の庭

2023-04-09 16:36:38 | 草花

庭のツツジがほぼ満開になりました。
桜やチューリップなどと同様、例年より約1週間程早く咲き始めたようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけぼの山のチューリップ

2023-04-04 16:04:02 | 草花

今年はどの花も開花が早かったので、柏市あけぼの山農業公園のチューリップの様子を見に行ってみました。
チューリップははや見頃を過ぎていました。
4年前は4月13日に行きましたがほぼ満開でしたので、今年は2週間以上も早かったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小貝川の桜

2023-03-30 15:40:07 | 草花

昨日(3月29日)フレイル予防ウオーキング「小貝川の桜並木と福岡堰ウオーキング」に参加しました。

小貝川は、栃木県那須烏山市を水源とし、茨城県利根町で利根川に合流しています。
源流部は、比較的なだらかで平野に近く、
なだらかに蛇行している箇所も多く見られます。(配布資料より)

『ウオーキングコース』
つくばエクスプレス線・みどりの駅→小貝川桜並木→福岡堰を往復する8キロコース


出発点:つくばエクスプレス線・みどりの駅


小貝川に到着


福岡堰


ワンちゃんもお行儀良くお花見!?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ群生地

2023-03-25 11:10:53 | 草花

今年は桜などの開花が例年よりも早かったので、ウオーキングを兼ねて市内のカタクリ群生地に行ってみました。
まだ満開にはなっていませんでしたが、やはり例年より早く開花していました。

 


近辺の桜は満開


駅前の桜並木も満開

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ開花

2023-03-21 16:51:36 | 草花

都内の桜がほぼ満開との報道に接し、わが街の桜はどうかなと散歩がてら近くの公園に行ってみました。
遅咲きのソメイヨシノは数輪開花していました。

 

 


今日は休日とあってバザールが開催されていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の公園 ’23

2023-03-14 17:09:18 | 草花

明日にも靖国神社の桜開花宣言が出そうなので、近くの防災公園の様子を見に行って来ました。
ヒカンザクラは満開でしたが、ソメイヨシノはまだ蕾みも見られませんでした。


10本のソメイヨシノ 記念樹


ヒカンザクラ


河津桜は葉桜に

 


モクレン

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする